ブログネタ
日記 に参加中!
 『探偵オペラミルキィホームズ第2幕(公式サイト)』をようやく視聴。第1幕を観てない人なんですが、なんで収穫してんの? と思ってTJさんのサイトあたりで少し調べてみた所、第1幕を観てた人でもその辺りは意外な展開らしく。それは、熱いな……と思ったのでした。
 ◇◇◇

 探偵、怪盗みたいな産業資本、市場拡大の起源のイギリス要素じゃなくて、もう土と生きる生活に帰ろうよ、とか深淵なメッセージが込められているのかのう(え)。実際、彼女たちはとても幸せそうに見えるんだが。これ、ミルキィの農業共同体同人誌が今年は来るよ!

探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [Blu-ray]
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [Blu-ray]

 ◇◇◇

 ニコニコ動画などのWEB配信系は今の生活サイクルだとかえって追えないことが去年分かったので(一週間くらいで配信終わっちゃうから。録画できて自分のタイミングで観れないと厳しい)、あとはBSで放映されて地方でも見られる『偽物語(公式サイト)』『モーレツ宇宙海賊(公式サイト)』あたりを第一話見てみようと思っています。

 ◇◇◇

 黙々と時間作ってはお勉強。結局、この局面で自分で伸ばしておく能力を考えた所、高校〜大学院までに熱中して学んだことの再勉強+ブラッシュアップになってる感じです。一つは語学系とか。


・a living man

 は言えるけど、

・an alive man

 は基本言えない。


 これだけなら受験英語知識だけど、それを説明できる人は少ない。こういう所に自分が役立てる部分もあるのだろうと(ちなみに、これはいわゆる文法用語でいう限定用法と叙述用法の制約。これに、日本語で関連する話をする場合は専門用語でアスペクトが絡む)。

 他、高校までで言う所の歴史、地理の勉強も相当必要性を感じていて、もっとまったりしたいなと思いつつ、グローバル競争に乗らないまでもその中で何とか生き抜くテクニックって、やっぱり自分の場合は頭使うしかないよなと、今日も文法書やら再勉強用の教科書やら手に取るのであった。