相羽です。

 ちょくちょく絵の練習を再開してました。

170513blog

 2009年〜2010年と主に練習してて、震災後はあんまり描けてなかったという感じなのですが。

 どうにも、いつ死ぬか分からないので小説の完成品を作り上げておきたいという気持ちが強かったのですが。

 最近、もしかしたら自分は四十代も生きてるかもしれない(え)と時々思えるようになり、そうなると、そこそこ長いであろう四十代、絵が描けたらやっぱり楽しいだろうな〜とか思いまして。

Pixiv

 ◇◇◇

 また、震災以降、(個人での)英語メディアとか大事になるんじゃないかと言い出して、漫画・アニメ系の英語Facebookページを立ち上げたりしておりました。そのおり、色々協力してくださったみなさんありがとうございます。

 色々実験しながら続けていたところ……
 現在はフォロワーさんも1600人を超え、先日アップしてみたラブさん&せつなさん二次創作(Fan art)絵は投稿一日で500リーチを超えたりで、けっこうなメディアに育ってきたと思います。

 見てる人がマジで海外の人達中心なのが密かに自慢ですw。

170513facebook

 国内だけに視線を向けますと、商業提供にしろ個人提供にしろ、人々の少ない余暇時間を大規模資本コンテンツからスマホからの個人動画配信ユーザーまで大競争で奪い合ってるような世界観を感じることもあり……。

 そもそも、現在労働環境が良くなく、人々の余暇時間自体が少ないことがあり、なかなか、制限された中での椅子取りゲーム感があり、これは窮屈だと感じる世界観が見えることがあります。

 それが、英語圏(好きな人は中国語圏も大きいっス)にまで活動を広げられると(今の所英語とか絵とかの力が必要ですが)だいたい活動の範囲が地球規模になりますので、これは1000人に1人にたまたまピンときてもらうだけでもそういう人の母数は数百万人いるという世界ですので、なんというか開放感があります。

 僕程度の英語テキスト、絵、写真とかでも、なんか分からないけどアラビア語圏の人からとか、中国語圏の人からとか、スペイン語・ポルトガル語圏の人(南米の人がなんか多いっス)からとか、イイね! がきた! という世界はけっこう楽しいです。

 椅子取りゲームというか、そもそも特定の制限された椅子がない感じですので、ただ丁寧に作ってリリース、あとは、何かよく分からないけど届いて喜んで貰えたらイイね、そして可能性の母数は海のように広い! という感じです。

 こっちは良いですぞい(笑)。

 より丁寧には、制限の中と制限の外を行ったり来たりできるようになるのが一番イイ感じだと思ってるのですが、とりあえず、英語Facebookページも育ってきましたので、友人・知人の絵を描く方とか、これまでの恩返しの意味で英語圏の方にも紹介していったりもしてみたいです。あ、もちろん英語圏はちょっとという方は、遠慮なく言ってくださいね……。

Anime,Manga,Doujinshi.at Japan/Facebook

 ◇◇◇

 「歴史建造物擬人化×能力バトル×幼馴染」なオリジナル小説『非幸福者同盟』、本日は土曜日ですが、最近続けていた一節更新はお休みです。

 長かった第十一話が先週更新分で完結しましたので、休憩です。

 読めるところをまとめておきますね。↓


小説『非幸福者同盟』/カクヨム

小説『非幸福者同盟』/小説家になろう

 馬の助さんが描いてくださったイラストなんかも使わせて頂いている、作品のイントロダクション的なページはこちら(最近リニューアルいたしました。)↓。


小説『非幸福者同盟』イントロダクション/登場人物紹介

 まぎらわしいですが、「カクヨム」様と「小説家になろう」様で最新節の数字が違うのは、「カクヨム」様版は作品冒頭に3節分「プロローグ」が追加されてるからです(+3節分になってる)。最新更新分(最新節分)のエピソード内容には、両者違いはありません。


 来週の土曜日(20日)からラスト二話、まずは第十二話の更新を再開しようと思ってますが、ラスト二話は隔週更新くらいにしようかと思っております。

 一番書きたかった第十話ラストと第十一話ラストが書き終ったので、僕の中でここで僕が死んで続きが途絶えたりしても、まあ一番伝えたかった部分は書いたぞという気持ちがあり。

 一応、ジョーが提案する「代案」って何なの、ラスボスは何(誰)なのとか、あと二話で「謎」も残ってたりなのですが、基本的にはあとは(ざっくりとは)派手に最終戦やってフィナーレなので。

 そんなに、ガツガツとお話を先に進めるよりも、進行自体はまったりにして、むしろ「その次」が豊かになるような活動・準備を並行してやっていきたいなと。

 それこそ、五年後とか、四十代とかも生きられそうだったら、その時により豊かに展開できるように、絵の練習しておくとか、英語メディアをもうちょい育てておくとかですかね。

 とりあえず、隔週更新だとしてもあと二話なんでもうすぐ終わりますんで、あとはまったりラストまで付き合って頂けたら喜びます。

 ◇◇◇

townslightshyoushi

 こっちもやってるのでした。

 けっこう、色々やってるかもしれませんね(汗)。

 昨年夏に(ほぼ)毎日更新でWEB連載していた小説『こちら街アカリの復興部!』の「改稿版」を、改めてWEB連載中です。

 今回から新しく読んでくださる方はもちろん、昨年のヴァージョンから今回の改稿版はだいぶ変わってるので、もう一度読んでやるかという方も各々のタイミングで読んでやって頂けたら喜びます。「ノベラボ」様は(スマホからも)縦書きで読む仕様で、けっこう雰囲気がありますよ。

 この後も、毎週、月、水、金に一節ずつ更新の予定となります。

 小説『非幸福者同盟』ともども、こちらの方もよろしくお願いします。

 「ノベラボ」様で読むページはこちらをクリックでお願いします。↓


こちら街アカリの復興部!/ノベラボ


 この作品も、現在は六月開催のノベラボ様の賞に向けて更新してるのですが、賞とか受賞できたらもちろん万歳で、一方で受賞できなくとも、その後も豊かに展開していく方法を色々準備中です。

 これね。やっぱりイラスト付きで出したいですよね。奈由歌とかね……。祈とかね……。

 ◇◇◇

 ちょくちょく、『ステージの天使』(2014年に終了した『Wake Up, Girls!』のソーシャルゲーム)のイラストとかうごイラをおもむろにアップする馬の助さんは、「忘却に抗う者(右手に封印された何かを押さえたりしながら)」って感じで、か、かっこイイ! って密かに思ってますw。