Googleにて、キーワード「ゲルズゲー」検索で、燕。さんと一緒にワンツーフィニッシュしてみました。
賞品は何が出ますか?
◇日記
母一時帰宅用の食材を買いだしがてら、ふたりはプリキュアMaxHeart主題歌を購入(簡易感想は↓に書きました)。一緒に『公式ガイドブック 機動戦士ガンダム SEED DESTINY ―運命の架け橋―』を探すも見つからず。僕のような在宅業者はあんまり積極的に探して本屋を回る気力が無いので、スルーか、アマゾンになりそう。
明日はDESTINY観つつも主夫モード全開でいきます。カレー作るぞ!
◇ヤフーとレーベルゲート、音楽配信サービス“Yahoo!ミュージックダウンロード”を開始
こういうの、サブカル的というか、アニメ、ゲーム、特撮辺りに特化したヤツがあったら利用してもいいかも(新譜もわりとすぐ入るのならだけど)。もしかして、もうある?
次のバカモビルアーマーでも検索上位を目指します!

現在、現実・仮想の両面で整理整頓中につき、名前も変えました。
それで一つご報告をさせていただきます。
今回初めてブログなるものを開設いたしました。
その中にある“ブログリスト”(ホームページで言えばリンクだと考えてます)にあいば様のブログを追加させていただきました。
何卒、よろしくお願いいたします。
ちょこっと雑談を。
ジャンプ今週号における新連載の「ネウロ」を観ました。
それで主人公ネウロについての第一印象→→
→→現実に、身近にいたら非常に厄介だろうな。
真実を暴くだけ暴いて、自分の欲を満たしたら不干渉。
真実“だけ”を求める科学なら厄介とか思わないです。
ただし、さまざまな人的要素・社会的要素等々が絡む現実社会であんなことをされたらたまりません。
被害者や加害者に対する、何らかの心理的なサポートを欲しいです。
このままネウロが突っ走ったらヒロイン・弥子は絶対不幸になるように思えます。
ちょこっとといいつつ長いですね。
失礼しました。