大学の授業が休みだった日なれど、色々と事務手続きに奔走して一日が終わってしまった月曜日。
身体障害者手帳にまつわる手続きがめんどうだった。所得証明が必要なんですが、去年の4月にこっちに引っ越してきたので、平成16年次の証明がこっちでは取得できない。平成16年1月次の証明を前いた市町村の役場から取得して送って下さいなどと言われ、非常にメンドイことに。
全体的に役所での手続きは面倒。手帳交付にあたって午後14時を指定されて役場に赴かなければならなかったんですが、平日の午後14時って普通の人はめっちゃ働いてます。介護のためただでさえ休みとったりなんだりで会社ではドロップアウトになりがちな一般会社人の介護人に、さらに会社休めと。僕のように非会社人の介護者の方が少数だと思うんで、役場の手続き一つにしても会社仕事と介護とを両立しやすい仕組みに変えていかないと、深高齢化社会は大変なことになりそうです。
◇
今週号のジャンプP472をソースとして『るろうに剣心』と『武装錬金』がニンテンドーDSゲーム、『ジャンプスーパースターズ』に参戦。
『武装錬金』も熱いですが、『るろうに』もサムスピみたいな2D剣劇ゲームにならないものかとずっと前から思ってましたね。僕が青春時代にハマった傑作2D剣劇ゲーム「月華の剣士」のノリで。
僕、ニンテンドーDSは持ってないんで、我が家の主力ゲーム機であるドリームキャストで出してくれませんかね?『ジャンプスーパースターズ』と言わず、いっそ『GUN BLAZE WEST』も参戦させてバロン閣下とかも登場させて『和月スーパースターズ』みたいなゲームを。
ネットマーケティングだけでも1万本くらいは売れないかな?

このブログの投票にご協力下さい。人気のブログを探すならコチラ、人気BLOGランキング
いちおうるろ剣ゲームはプレステで出てはいるんですけどね。例に漏れずゲーム本体の出来はいまいちだったような。