
ってことで、パートナーの霧生実奈さんより、あいばのオリジナル創作小説サイト「Language×Language」のTOP絵&バナーを受領。
今回はシリアスめの理子イラストになっております。
全体絵を見たい方は下記バナーより直接「Language×Language」のTOPへどうぞ。


地味に3万アクセスしてました。自作小説メインのサイトとしてはまあまあだと思います。未だに感想メールなんかも頂きます。最近ランゲージダイアリーを見はじめた閲覧者の方で、管理人がどんな小説を書いてるのかに興味がある方は、是非。
◇
当時の自分の気持ちを整理できたとか、沢山の感想メールを頂けたとか、「少女のケニング」を書いて良かったと思えることは沢山あるんですが、僕が得た一番のベネフィットはイラストパートナーの霧生実奈さんに協力してもらえるようになったことかもしれません。WEBを使っての創作展開、ビジネス展開にあたって、非常に強力な力を得ることができました。WEB展開にあたってイラストを描ける人の人脈があるのと無いのとでは雲泥の差です。
最初に「私に『少女のケニング』のイラストを描かせて頂けませんか?」とメールを頂いた時の衝撃は今でも覚えています。前々から一方的に僕が霧生さんのファンで、このブログから文中リンク張ったりしていたので軽く繋がってはいたのですが、まさかのまさかですよ。小説書いてる時から霧生さんあたりにイラストつけて貰えたらステキだなぁとか軽く妄想していたのが、ズバリですよ。まさか読んで頂けた上に描いて頂けるとは。ネットで外にコミュニケーションの可能性を開いていると、こういうことも起こり得ます。皆さん、どんどん「関係の可能性」をWEBに向かって放って置きましょう(笑)。
霧生さんは現在サーパラモバイルでオリジナル携帯待ち受け画像を好評配信中。
もっち僕も登録しております。僕の携帯の「画面メモ」は霧生絵でいっぱいです(笑)。在宅業者だから誰に見られるでもないしと、堂々と待ち受けにさせてもらっております。携帯待ち受けは今、オリジナル絵がクールですぜ?
そんな霧生実奈さんのイラストサイト「Centurybeat」はこちらから↓

あいば共々ヨロシクお願いします。
夢枕獏と岡野玲子の『陰陽師』と同じ、
小説家→←漫画家
の両想いパターンですね。
理子の寄りかかってるのは壁でしょうか柱でしょうか。左端に浮かんでるのは本?時計?
この星空の向こうからUFOが飛んでこないだろうか(←わかりづらい小説ネタ)。