えー、寝坊して見逃してしまいました。
よりにもよって響鬼紅登場の回に!残念無念。
親の話だと「目覚ましが何回も鳴ってた」らしいんですが、前日遅くまで起きてたせいか、まったく気づかづ、不覚でした。8:27分頃に起きたんでプリキュアの方は観れたんですが。
響鬼は2話で一区切り完結制なのが幸いで、1回見逃しても全体の筋が分からなくなるということはないと思うんで、来週から気持ちを切り替えて視聴していこうと思います。
東映の次回予告によると次回はいよいよヒビキさんのバイク“凱火”が登場ですか。今度こそ見逃さないようにしなければ。
仮面ライダー響鬼 VOL.1
このブログの投票にご協力下さい。人気のブログを探すならコチラ、人気BLOGランキング
残念でしたね(ドンマイです)
腕だけ「紅」の響鬼とか 三人の鬼の音撃棒による「太鼓祭り」とか ツッコミどころ満載でした(笑)
>師から弟子へ
ヒビキさんは 不器用で「行動」で示そうとしますがトドロキに伝わらず…でも 香須実さんが「ヒビキさんも 昔 今のトドロキ君みたいに悩んでいた」と教えてあげた事により再びヤル気を出す…こんな流れでした(明日夢君には日菜佳がヒビキのエピソードを教えてあげていました)
今回は 人間関係のクッション的役割をしていた香須実・日菜佳姉妹の描写がなかなか重要に描かれていたのが秀逸でした
(続きます)