
「そしていつも中心にはなぎさがいる」(ほのか)
序盤でこそ部長という立場ゆえの悩み話なんか描かれてましたが、31話まできてなぎさがエラくスーパーな部長になってますよ。
それを見て自分も同じ部長として励みになるというほのかとの関係も良い。ほのかも十分スーパー部長なんですが(第17話など)、お互いにはげみになる存在の友人がいるというのが羨ましいです。なぎさ−ほのかペアはやはり良い。
◇今週のピコポイント
・3対3のバトル
さりげなくルミナスがウラガノス担当だったのがウケました。
・「火に石油をそそいじゃったみたい」 「それを言うなら油でしょ!」「ルミナス!」
「ルミナス!」と話題転換して誤魔化してるのが面白かった。二人のかけあい漫才好きです。次回予告とかも好き。もっと増やして欲しい。
・エキストリームルミナリオが追尾型に
ルルンによるパワーアップがこれなんでしょうか。3人合体技はもう一個くらいパワーアップヴァージョンが出てくるんじゃないかと思ってるんですが、どうか。
・サブタイに使われてるのに、アバンとラストにしか出てこないバルデス
その軽い扱いとサブタイ起用というギャップが面白かった。
◇次回サブタイ「闇から守れ!この世で一番大事な笑顔!!」
お、久々に学園関係、人間関係中心話っぽいです。これは期待です。やっぱりバトルを全面に出されるよりこっちのテイストの方が大人視聴者には嬉しい。
ふたりはプリキュア Max Heart(2)

ふたりはプリキュア Max Heart 1

現在の人気blogランキングをCHECK!
→前回の感想へ/次回の感想へ
なぎさが選手兼監督みたいなもんなのか。中学生で指揮できる、なぎさスゲー。発表会回のほのかプレゼン能力もすごかったが、こいつらポテンシャル高ぇ。
>>ルミナスがウラガノス担当
これはやっぱり笑うところなんでしょうな。
キャラが正反対ですからなぁ、この二人。
毎回のバトルを飽きさせない、うまいやり方だと思いました。
>>火に石油←ほのかツッコミ
ネタとしてはイマイチ。つっこむほどかなぁ、って感じ。
・今週の最萌えポイント
ひかり:お願い。静かにしててね。
ミップル:ひかり、お母さんみたいミポ
ひかり:えっ?
萌え〜。和みました。