ブログネタ
仮面ライダー響鬼 に参加中!

 物語の終盤は何らかのモンスターが大量発生して世界の危機へというのがここ数年の平成ライダーのパターンになってます。今年はCGを使ってのデカ魔化魍がわんさか出てきてるのがイイ感じ。
◇ヒビキさんの弟子は最終的にはどっちか一人

 オーソドックスには憎まれキャラ京介を置いて、視聴者は明日夢くんを応援できるような感じにすると思うんだけど、そうもなっていないような。明日夢くんは日常に戻ってきて欲しい(もっちーの元に戻ってきて欲しい)という気持ちが残る+イヤなヤツで運動がダメな京介がそれを克服するという話も熱いという点から、オーソドックスな明日夢くん頑張れ視点だけではなく、京介が選ばれても話としてはアリな感じになってると思います。

◇童子と姫

 何か自我が芽生えてきてるような伏線が。終盤のキー?

◇もっちーが始めたことが気になる

 明かされず。以外と引っ張って最後にホワホワとさせてくれるのかも。

◇大量発生ゆえに

 やたらめったら斬撃で切り倒すアームド響鬼は燃え。剣劇好き。でも最終回は太鼓を使って欲しい。

◇次回サブタイ「変われぬ身」

 トドロキさんが大変なことに。前回がイブキ−あきら師弟の一区切りだったとすると、今度はザンキ−トドロキ師弟の物語の山場という感じ。自らの意志で鬼になることを止めたあきらの話の次に、自らの意志と関係なく止めなきゃならないかも?というトドロキさんの話を持ってくるのは上手いです。

→予約開始
仮面ライダー響鬼 VOL.6
仮面ライダー響鬼 VOL.5
→既巻

仮面ライダー響鬼 VOL.4
仮面ライダー響鬼 VOL.3
仮面ライダー響鬼 VOL.2
仮面ライダー響鬼 VOL.1

仮面ライダーヒビキ(初回生産版)

→新着音劇盤
オリジナル・サウンドトラックアルバム 仮面ライダー響鬼 音劇盤 三 総力之巻 “猛士ロゴマーク入りタオル”付き限定盤
オリジナル・サウンドトラックアルバム 仮面ライダー響鬼 音劇盤 三 総力之巻


現在の人気blogランキングをCHECK!

前回の感想へ次回の感想へ