ブログネタ
仮面ライダー響鬼 に参加中!

 「オレは今、心の中でお前を殴った」(ザンキ)

 トドロキさん再起不能に、ザンキさん身を削りながら変身と、重い話になってきました。
 何て言うか、数話前あたりから「師弟」を最後のキーに選んで最終章で描いてるような気がします。
 前回まででイブキ−あきら師弟の帰結を、そして今エピソードでザンキ−トドロキ師弟の帰結を、そしておそらく最後にヒビキ−明日夢師弟の物語を……という構成で最終章なんじゃないかなぁ。

 イブキ−あきら物語ではあきらが鬼になるのを止め、ザンキ−トドロキ物語ではザンキさんが再び鬼に、そして明日夢くんは……?京介は?みたいな感じで。

◇もっちーが始めたことはパネルシアター

 もっちー、日常側で頑張る人の象徴に。これでまだ明日夢くんが日常の方で頑張っていくラストもあり得るような気がする。もしそうならもっちーの頑張りこそが明日夢くんラストの伏線です。もっちーが日常の中で新しくパネルシアターを始めて頑張ってるように、明日夢くんも日常で何かを始めて頑張っていく。実はパターン的にはこれが綺麗だと思ってます。

◇次回サブタイ「秘める禁断」

 内容も重くなってきてるし、サブタイも重い感じになってきてるので、ラストも重いのか?と予想させられてしまいます。龍騎は主人公死亡(最終話で救いは描かれましたが)、555は主人公の生死は視聴者に託されるようなラスト、ブレイドは一人運命と闘い続けるために仲間のもとを去る……と、ここ数年の平成ライダーのラストは主人公にとって重い終わり方なんですよね。なんか雰囲気のせいか、最近ヒビキさんにもそんなラストが霞むような感じが。次回の話がどの程度の重さになるかも、その辺りを占う材料です。

→予約開始
仮面ライダー響鬼 VOL.6
→既巻

仮面ライダー響鬼 VOL.5
仮面ライダー響鬼 VOL.4
仮面ライダー響鬼 VOL.3
仮面ライダー響鬼 VOL.2
仮面ライダー響鬼 VOL.1

→新着音劇盤
オリジナル・サウンドトラックアルバム 仮面ライダー響鬼 音劇盤 三 総力之巻 “猛士ロゴマーク入りタオル”付き限定盤
オリジナル・サウンドトラックアルバム 仮面ライダー響鬼 音劇盤 三 総力之巻

劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 特別限定版

前回の感想へ次回の感想へ