ブログネタ
ツバサクロニクル に参加中!
 「だからその強さでお前の愛する者を守れ」(黒鋼の父)

 『ツバサ』作中での黒鋼のゴールは「本当の強さを分かること」なんですけど、この辺りの父上の言葉なんかに回帰する形になるんじゃないかなぁ。
 ◇

 レコルト国編の序盤を大胆に省略しての、イキナリの黒さま過去編の本編。しかも1話完結。主人公不在の話なので長く放映するわけにはいかず凝縮は必須で、アレンジは大体満足なんですが、ラストシーンの黒鋼と知世のシーンが省略されてしまった点だけが残念かなぁ。というか、あっさりしてて月詠=知世姫って気付かない視聴者も中にはいたんじゃ。ラストシーンにて、知世から新しい銀竜が「父上との約束を守るためにあなたには必要でしょう」と黒鋼に与えられる。そしてお互いに名前を名乗り合って、黒鋼は守るべき者を見つける……という原作のラストがすごく綺麗だったと思うんですけど。『武装錬金』も『ガンダムSEED』もそうですが、ヒロインから具現化された戦う力(核鉄、フリーダムガンダム、等)を与えられるシチェーションっていうのは好きなので、やっぱり新しい銀竜にまつわる会話のとこだけ省略されたのはちょっと残念。

◇次回第14話サブタイは「図書館のヒミツ」

 レコルト国編本番。何話構成なんだろう。ファイの口笛の秘密が明かされるところまでやるんでしょうか。実は次回の次は高校野球放送の関係かアンコール放送で、その話にファイメインの「魔術師とデート」が選ばれてるので、上手い具合にその辺りでファイの話をタメて、その後に口笛の話かもしれません。ファイ物語のクライマックス1なので楽しみです

→DVD


ツバサ・クロニクルDVDシリーズ

→サントラ3

ツバサ・クロニクル オリジナルサウンドトラック Future SoundscapeIII 限定盤
ツバサ・クロニクル オリジナルサウンドトラック Future SoundscapeIII

→第2シリーズOP&ED

キンヤ『IT’S』
坂本真綾『風待ちジェット』

→総合1位を目指して攻防中。1票の応援ヨロシクお願いします。


前回の感想へ次回の感想へ
『ツバサ・クロニクル』感想のインデックスへ
原作コミック最新15巻の感想へ