
メモ、メモ。主題歌、挿入歌、キャラクターソングなどなど収録とのこと、これは買うかも。
●巻頭特集
『X』『聖伝 RG VEDA』『東京BABYRON』『学園特警デュカリオン』『新・春香伝』『魔法騎士レイアース』『CLOVER』『エンジェリックレイヤー(ANGELIC LAYER)』『合法ドラック』『ツバサ』……とみっちりページ取って特集されてるわけですが、僕はこの中では『東京BABYRON』と『ツバサ』しか読んだことのない罠。『カードキャプターさくら』とか『CLAMP学園探偵団』とか、僕が読んだことあるヤツが欲しかったよ。順次、ちゃんと単行本の方を読んでから特集記事をチェックいたします。そういう意味で、保存版の雑誌。
●CLAMP Press
各界著名人がCLAMPについて語る特集記事。西尾維新氏や、坂本真綾さん辺りが、僕的には馴染み深い。真綾さんのCLAMPとの関わりは、僕が好きな「ボクらの歴史」の楽曲で『CLAMP学園探偵団』のEDを歌ったのが16歳の時とのこと。この前書いてた真綾さん何歳くらいで世に出たのかの謎、解けたよ。今でも『ツバサ・クロニクル』のEDを歌い、『ツバサ・クロニクル』版知世の声をあててるなど、縁深し。現在26歳ですか。お姉さんでしたか。CLAMP15周年の「CLAMP IN WONDERLAND2 1995〜2006」のテーマソングの新曲『action!』、買います。頑張ります。
されど、一番はそろそろ放映で個人的に大注目の『コードギアス 反逆のルルーシュ』のプロデューサーの河口佳高氏の、如何にしてCLAMPにキャラデザを申し込み、了解の旨を受け取ったかまでのストーリーが面白かったです。サンライズとCLAMPがコラボするまで、人脈のドラマがあったんだよ。
●『コードギアス 反逆のルルーシュ』特集
やばい、超面白そうだ。ストーリーとか基本キャラを是非公式サイト見てチェックしておいてくれると嬉しいです。やる気出して視聴→感想書くアニメになりそう。
作品タイトルに名前入ってるくらいだから、最初はルルーシュ視点からルルーシュにフォーカスがあたって話が始まるとは思うんだけど、実は黒の主人公ルルーシュの他に、白の主人公スザクもいて、ピカレスクを地でいく反逆者で革命家のルルーシュと、正攻法で現実を改善していこうとする理想の求道者のスザクとが交差しながら物語が進んでいくんだよ。今回記事で気になったのは、スザクはパイロットスーツ姿も公開されてて、主役機、ランスロット・ナイトメアに乗り込むのが明かされてるんだけど、ルルーシュの方は機体が明らかにされてないんだよな。代わりにルルーシュの武器/能力として明かされてるのが、ヒロインの一人C・C(シーツー)から宿されるとされる、「人を支配する」瞳の「ギアス」という能力。これ、もしかしてルルーシュの方はパイロットじゃないのか?最初はルルーシュの潜伏先の学園が舞台となる、学園モノのテイストも入るみたいだし、第01話から主人公はガンダムに乗り込む!みたいなお約束があるガンダムシリーズとは違って、ロボットに乗らない独自路線で戦っていくピカレスク主人公というのも、また面白そうで期待です。あと、放映前のアピールだと、C・Cは勿論、カレンもその他の女性キャラよりも1レベル上でヒロインっぽいね(1ページ目の見開きカットは、ルルーシュ、C・C, カレン)。やばい、C・Cはほのか(ゆかなさん)に、カレンはナージャ(小清水亜美さん)と声優さんも僕的ストライクど真ん中ですよ。早く喋る所が聴きたい。
●色々な作品のグッズ情報
これは、コレクターには必見の情報が凝縮。アニメ化されてる作品一つとっても何パターンかリメイク作品があったり、色々、網羅するのに役に立ちます。フラウのCLAMP特集号に載ってた全作品群年表と、この雑誌に載ってるグッズ、商品集はCLAMPファンの必携アイテムになりそうです。『東京BABYRON』もOVA化されてるんだ、へぇー。
●『月刊ニュータイプ』11月号より、『こばと。』新シリーズ連載開始
『ツバサ』と『XXXHOLiC』も現在は雑誌で追って無くてコミックス派なくらいなんで、タイムリーチェックはしないかもですが、単行本化を見越して情報はチェック。ポツポツ休みながらとはいえ、これで3作品同時期連載ですか。すげー。
◇
と、以上、感想はこの辺りで。もうちょっと色々読んでる&見てるコアなCLAMPファンだったらもっと出てくる感想も違うと思うんですけどね。とりあえず、新参者でも入っていける、『ルルーシュ』に期待な『CLAMP Newtype PLATINUM (クランプ ニュータイプ プラチナ) 』でした。どうでもいいけど裏表紙に載ってる『カードキャプターさくら』アニメ版DVD−BOX1〜3がマジで欲しい。「絶対だいじょうぶだよ!」


カードキャプターさくら DVD-BOX 1
カードキャプターさくら DVD-BOX 2
カードキャプターさくら DVD-BOX 3
→『ツバサ・クロニクル』感想のインデックスへ
→クライマックスの最新『ツバサ』第16巻の感想へ
→「コードギアス 反逆のルルーシュ」感想インデックスへ