ブログネタ
今日の出来事 に参加中!
 僕の所にもサンタさんがやってきました。  に、25歳になってもサンタさんってやってくるものだったのか━━━(゚Д゚;)━━━ッ
 とりあえずサンタさんからの手紙を紹介↓

クリスマス@2006その1

 「酔いどれサンタ」と署名してあり、酔っぱらってるのがちょっと気になりますが、間違い無くサンタさんです。サンタさん…キターーー(>▽<)

 送られてきたプレゼントはこちら↓

クリスマス@2006その2

 クリスマス仕様のプレゼント袋です。これは、間違いなくサンタだ

 中身は何かな、かな?



 ワクワク。



 ワクワク。



 ワクワク。



 ワクワク。



クリスマス@2006その3



 !!!



 スナフキン!



 ━━━(゚Д゚;)━━━ッ





 た、確かに好きだけど!似てるとかって言われたこともあるけど!最近、生き方とか考え方まで似てきてる気がするけど!

 ま、まあ、サンタさんもリサーチは大変だっていうしね。いや、外してないよ、かなりニーズど真ん中だよ。ありがとうサンタさん!

<参考リンク>

娘さん@幼稚園のプレゼントのリサーチをするパパサンタは大変な話
奥さんからクリスマスプレゼントにガンプラを貰ったパパサンタの話(注:同じ記事です)

<参考:あいばさんが好きなスナフキン名台詞集>

 「あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ」(スナフキン)

 「そうだな。こいつたちは、家へ帰った方がいいだろう。そして、スノークのお嬢さんも、足輪のある方が、ないよりはましだろう。彗星がこようと、くるまいとな」(スナフキン)

 ◇

 ちなみに、もう一つおまけにサンタさんからの荷物に入ってました↓

白くまピース ~日本初・人工哺育の全記録~

 く、やっぱりしっかりリサーチしてやがる!

 高価なDVDをありがとうございました>サンタさん。

<参考:サンタさんに中の人などいます>

・サンタさんの正体は僕の友人M(男)でした。君は立派にサンタになったんだ!(参考の参考:「島本和彦のサンタ論(音注意)」)

 ミニスカサンタはこなかったなぁ(;´Д`)。


現在の人気blogランキングをCHECK!

白くまピース ~日本初・人工哺育の全記録~

たのしいムーミン一家
ムーミン谷の彗星
ムーミン谷の仲間たち
ムーミン谷の夏まつり
ムーミン谷の冬
ムーミンパパの思い出
ムーミンパパ海へ行く
ムーミン谷の十一月