ブログネタ
ダブルアーツ に参加中!
 今週の「ダブルアーツ」。ジャンプ雑誌本編のタイムリーネタバレ感想。第3話「スイ」のネタバレ感想です。
 ◇

 キリの幼馴染みのスイなるキャラクターの登場と、エルーの親友というアンディ・フラウなるキャラクターの存在が示唆されました。

 これはパーティでの冒険になるのかなぁ。手繋ぎ設定的には二人旅で、舵の切り方では私とあなたが世界のいわゆるセカイ系にも行けそうな現状ではあるんですが、第2話のキリ父母とエルーの絡みなんかが楽しかったので、まあそうではなくて、皆でワイワイやる型の楽しさを出していくのかなという気はしています。キリとエルーが今のところ戦闘力が低い設定なので、バトル担当がこのスイとアンディなのかな。

 そして、第1話の初登場時の絵を描いてるシーンから何かしらアーティストな人というのは示されていたキリですが、今話冒頭の創作アトリエ的な自部屋に、敵のナイフを組み合わせて武器を創作した今話のバトルシーンなんかから見るに、特殊能力は創造することみたいです。そもそも作品タイトルに入ってる「アーツ」がArtの複数形でArtsと思われているので、何かしら芸術的、創造的、「創る」「描く」というのが作中是の作品なんでしょうね。そう考えてみると、作中の難敵であるトロイという病気は透過病ということでどんどん人間存在が透明になっていく病気です。これは人間存在という絵、彩りを消してしまう病気と言えるので、その病気のカウンターとして絵を描く、創造する能力を持っているキリと、そういった人の存在、彩りが消えてしまうのを防ぐ能力を持っているエルーがペアで主人公で「ダブルアーツ」というのはよく出来てるなと思ったのでした。

 今話内では明かされてない、一晩明けたら出来ていたキリのアザは何かなぁ。なんか、くだらないオチだと思うんですが。

・寝ぐせっ娘というエルーがちょっと可愛かった。
・スイがキリの恋人だったとしたら私悪い子、ドキドキ、みたいなエルーが可愛かった。

前回第2話「ルチル家の人々」の感想へ
次回第4話「Beauty&Beast」の感想へ
「ダブルアーツ」感想インデックスへ