●1月の読了カウント
新規0冊。
再読0冊。
これにて、年間では新規0冊、再読0冊というカウントになりました。
というか全然読めなかった(;´Д`)も、もう趣味は読書ですとか語っちゃダメかしら。
●1月の当ブログのAmazon広告収入
19129円
ご協力頂いた皆さんまことにありがとうございました<(_ _)>
事業基礎資金に回させて頂きます。
Amazonアソシエイトは氷山の一角に過ぎませんが、僕がやっているアフィリエイトの手法を学びたい方は、去年の7月に出した僕のイーブックでかなり深く学ぶことができますので、下記URLからそちらをご注文頂けたらと思います。↓
http://www3.plala.or.jp/languagelanguage/
ebook/mct.html
発行は去年の7月ですが、それ以後最新号のメールマガジンまで専用ページで読めますので、鮮度は落ちてないと思います。レターページの3つのステップのうち如何に2番目のステップが重要かというのと、あとは1番目のステップに関しての技術的な話なんかが書いてありますー。
●1月を振り返って
新年ってまだ先月だったんですね。怒濤の新年メールにお返事してたのとか、もうだいぶ昔のことのよう……。
お仕事ではリアルでやってたことをメールマガジン経由でWEBにもあげてみたり、水面下の仕組みも2009年verにこつこつとバージョンアップしてみたりと、充実していたように思います。不況の時こそ頭を疲れるくらい使わないといけない感じですね。
視聴関係は、Yes!プリキュア5GoGo!終盤〜最終回とか。ラスト2とか、やっぱり毎年泣いてしまう。フレッシュ始動も印象的でしたが、あれは2月1日か。
作品としては『ツバサ』と『空の境界』にハマってる感じだったかなー。写身サクラと鮮花が二大好きキャラ。ついつい、ネットで二次創作絵とか探してしまう。
創作活動もボチボチ。『夢守教会』第四話を書き始めつつ、ビジュアルノベルの方の準備もコツコツしてる感じです。小さい作品はわりと早めにお届けできるかもです(^^;
ではでは、2月もよろしくお願いしますー。
『夢守教会』はまだまだ読者様を募集中です↓
