ブログネタ
今週の週刊少年ジャンプ に参加中!
 今週のジャンプ掲載分の「バクマン。」、63話「不信と信用」のネタバレ感想です。
 ◇

 作品序盤のランキング是か非か問題を、蒼樹さんやら岩瀬さんやらを巻き込んでスケールアップさせてリフレインさせている感じの最近の「バクマン。」ですが、とりあえず、「この世は金と知恵」(人類全員にランキングがつけられる作品)でかつて勝負した赤マルで、再び決戦という感じに。担当ふたりがピリピリしながら1位だ、あいつには負けたくないと、ランキングランキングしてるあたりから、もう今のシリーズはランキング問題リフレインなんだというのが読みとれる感じ。

 ただ、今回は前回の感想で触れたもう一つのテーマで潜伏している静河くんが勝つと予想。

 「リア充」VS「引きこもり」。

 サイコー&シュージンも、蒼樹さんも、実はこれまで結構凄かったのはリア充パワー、つまりはそれぞれ亜豆、見吉、中井さんの存在が大きかったという描き方は一貫しているので、今回それらが欠けているリア充組が勝てるという展開が思いつかない感じ。特に、「見吉に手伝ってもらえない」という今話は象徴的だった気がします。

 ランキングに取り憑かれてる担当さんたちに、リア充的に大事にしなきゃならない人達を軽んじてるシュージンに蒼樹さん、こっちのリア充サイドを、静河くんの邪悪パワーがブチ潰すという展開になるんじゃないかと予想です。

 で、その後に静河くんのカウンターキャラである岩瀬さんも交えてセカンドステージ、みたいな展開かなー。

バクマン。 5 (ジャンプコミックス)

→前回:62ページ「小説と手紙」の感想へ
→次回:
バクマン。感想の一覧へ