- ブログネタ:
- 魔法少女まどか☆マギカ に参加中!
「普通の少女が異能(ファンタジー)と出会う」「謎の異能力の少女(もう一人のヒロイン)と出会う」「夢を媒介にした暗示」「運命性」などなどと、作品タイトルに冠してる通りコテコテの「魔法少女」作品の第1話という印象でした。『なのは』とか少し定義を拡大していいなら『テレパシー少女蘭』とか。一周回って、「あえて第1話はコテコテにしてみた」くらいの作り手のメタな意志すら感じたほどです。
未来軸の世界の破滅の暗示から始まっていたり、もう一人のヒロインの「今の家族や友だちが大事だと思うなら、違う自分になんてなろうと思っちゃダメ」みたいな台詞から、時間と責任みたいなお話なのかなと第1話では感じました。今の幸せを守る、それで全部OKなら、確かに変わる必要、具体的には別な自分に変身する必要はない。だけど、そういう幸せな今の時間の延長に破滅が待っているのだとしたら、何かしら「変わる」覚悟が求められるんじゃないか、みたいな。あれだ、カントの「他者の自由」っていう道徳は今の人だけじゃなくて未来の人にも適応される道徳なんだ的な話。
第1話は前述した通りコテコテのオーソドックスな印象だったので、このままやっぱり一度王道回帰でしょ的に定番の「魔法少女」作品みたいに展開していくのか、それは仕掛けで、どこかで「全然違う魔法少女作品」に入っていくみたいな展開になるのか、続きを楽しみにしたいと思います。
![魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Wg9J49KaL._SL160_.jpg)
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
![魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Wg9J49KaL._SL160_.jpg)
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [DVD]
→次回:第1話感想補遺へ
→魔法少女まどか☆マギガ感想の目次へ