ブログネタ
日記 に参加中!
街角/110408  M7.4(M7.1との説もあり)の最大余震(厳密には最大は本震当日なので2番目)に遭遇したりしておりました。相羽です。
 仙台日記、17回目です。
 ◇◇◇

 世界一の大地震(今回の日本のは世界二)のスマトラ島沖の最大余震が本震から28日後というデータを知っていたので(これ、ブログとかに書いておけば良かったんですが……)、昨日辺りは特に警戒しておりました。服も着たまま寝てますし、倒れるものがあるような近くにはいませんでしたので、相当凄かったけど、本震よりはマシ、くらいの感想ですみました。父母共に無事です。エレベータがまた止まったのと、食器とかがまたいくつか割れたくらいでしたでしょうか。

 ただ、東北地方広域で再び停電しているのをはじめ(僕の地区は幸い再停電はありませんでした)、色々と再ダメージも。個人的に小さい所では、ようやっと回復してきていた近所の缶コーヒーなど買ってる自動販売機が、また使用不可に。100円を入れても反応がない……という虚しさには独特のものがあります。自販機は大規模災害時は基本使えないというのは、今回色々と学んだことの一つです。

 近所の書店も、せっかく再開がんばってたのに、今日寄ってみたら再び書籍が散乱していて、可哀想な感じでした。もう一度、頑張るしかない……。

 雑誌は今日から再入荷予定だったんですが、月刊少年マガジン(「修羅の門第弐門」目当てね)も普通の週刊ジャンプとかマガジンも無し。どうも8日までの不足分が入荷される訳ではなくて、8日以降刊行予定のものが、少しずつ入荷してくる形の模様。『ホビージャパン』が震災以降本日初めて新しく入荷していたのに気付いた雑誌でして、何か嬉しかったです。防災用ロボット計画のために、ロボを学ぶ!(えー)

 ◇◇◇

 大きい余震で、改めて、これ、かなり大きいレベルで防災について見直さないとダメだなと思いました。マイナスをプラスに変えていこう的発想なら、今後防災関係のシステムやら機器やら設計やらの開発を日本がんばって、海外に輸出していくの何かは良い気がします。個人的に防災ロボットに投資計画も、わりと真面目に検討中です。

 あとは海外の日本イメージが原発問題を中心に低下しているので、日本のブランドイメージを何とか回復していく、という発想も必要かと思います(経済勉強したことある人は分かると思いますが、国のブランドイメージはかなり経済上重要です)。

 ただ、少し気軽に言えば、ブランドイメージは、海外の人一人一人が、日本にどんなイメージを持っているか、という極めて心理的な実在なので、地道に回復していくことは可能です。

 このブログの話題的には、引き続き漫画やアニメで凄いのを発信していけば、それに幾人か海外の人がポジティブなイメージを持ってくれたら、それも大事なブランドイメージ再構の一歩です。

 漫画やアニメだと一昔に流行った海外イメージを表す言葉は「クールジャパン」ですが、形骸化して「クールジャパン(笑)」みたいになっていた感もあったので、ここでがっちり凄まじい漫画やアニメやゲームを作って発信すれば、「逆境でも作り続けてる」というブーストがかかって、「マジクールジャパン」に再構築することも可能な気がしています。ここ読んでるクリエイターの方々は企業も個人もがんばって! 微力ながら、広報の一端を担ったりは僕もしたいです。

 ◇◇◇

 僕個人ではとりあえず「海外発信」を念頭に色々と活動を再構築している所です。英語必須。日本語教えにスロヴェニア行ったりガチで研究やってたころ以来、英語に取り組んでいます。外貨を獲得しつつ、イメージ回復に貢献、そして輸出するものは実際にめがっさ役立ったり面白かったり。そういうのを目指していきたいと思います。

   相羽