ブログネタ
日記 に参加中!
 普通の日記です。
 ◇◇◇

 『シュタインズゲート』がiPhone&iPadアプリでリリースされるとのこと。

想定科学アドベンチャー『STEINS;GATE』がiPhone、iPad向けに今夏配信決定/マイコミ・ジャーナル

 こういう本格的なADVがiPadアプリで配信可能というのが、情報として嬉しい誤算です。前々から時々書いていましたが、僕としては文庫を読む感覚で(寝っ転がってとか)ノベルゲームができるというのが一つの理想だったので。

 そのためPSPの購入なんかも検討していたのですが、すっかりiPadユーザーになってしまった今としては、今後既存のADVもどんどん対応していくのを希望です。『Kanon』をもう一度iPadで寝る前に文庫読む感覚でやりたい。

 iPadでゲームしながら、そのままメモアプリでメモ取ったりできるのは、新しいADVスタイルって感じ。それをそのままブログにプレイ日記にアップしたりもできる訳で、色々やれることが広がる気がします。

 ◇◇◇

 KEY新作『Rewrite』のPV。

『Rewrite』オープニングアニメ

 TYPE-MOON10周年記念作品『カーニバル・ファンタズム』のPV。

『カーニバル・ファンタズム』PV

 ゼロ年代ADVの洗礼を受けた身としては、やっぱりKEYとTYPE-MOONには別格で反応してしまう所があります。特に村上春樹の『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』と麻枝准&樋上いたるのKEY作品は、何か日本の創作シーンの決定的な部分に影響を与えている気がします。

 『Rewrite』もこんな状況じゃなければ発売日に買って休暇モード調整してプレイしたかったんですが。

 ◇◇◇

 WEB拍手のお返事。25日0時くらいに頂いた方。

>00:10 管理人さんは仙台にすんでいたんですか。私の親戚の多くが仙台や宮城県にすんでおり、妹も住んでおります。また、伯父が亘理町民で被災者となり、生活が困難だとか。

 はい、仙台在住です。亘理は現地で噂で聞く限りでも結構被害が出ている模様です。


>写真は長町〜太子堂らへんですから太白区ですか? 喜久弥書店もようやくだと聞きました。東北を元気にするようお互い頑張りましょう。

 太白区在住です。書店はようやっと流通が回復してきた印象です。僕なりに東北のためにできること、やれること、やっていこうと思っております。


>00:12 ちなみに私は山形県民です。アニメも大好きです。けいおん!らき☆すた、ネギま、ハートキャッチなどが好きです。よろしくお願いします。

 よろしくお願いします〜。『けいおん!』は映画が楽しみで、あと「まんがタイムきらら」で連載中の漫画の大学編も凄い面白いっスよ。ハートキャッチはBlu-rayが出たら揃えたい感じです。


>ちなみに宮城では日常というのが放送されていますね。

 そう、『日常』が現在TBCでは放送中で、ちょうど1クール終盤なんですよ。1クール終了ならもしかして続いてアイマスやるのかなと思いつつ、2クールならアイマスはBS-TBSで遅れてしか見れないかなーと。まあ、本気で調べればこの辺りの情報も見つかるとは思ってるんですが(^_^;

 ◇◇◇

 ビジネスアメブロの方更新しました。↓

仙台での月1対面コンサルティング募集

 直接コンサル受けつつ、仙台にも来てみたいという方おりましたらご検討下さい<(_ _)>