AGEシステム男の子力高けぇ、と思った第二話でした。
武装生成か……。商品展開とかとの兼ね合いのアイデアなんだと思うけど、「俺が考えた最強の武器」をガンダムに持たせるという遊びができるということなのか。どうも、歴代のガンダムシリーズを縦軸に意識してオマージュっぽく取り入れていく感じがしてるので、歴代系武装とか登場したら面白い。ツインバスターライフルとか出して回りながら撃って欲しい。
またこれ、何が出るか分からない感がイイな。超期待して待ってたら、出て来たのはガンダムハンマー、みたいな。しょうがないんで、それを振り回して闘うフリット、みたいな。
他、さっそく二人目のヒロインのユリンが登場。前回はエミリー一択かと思ったけど、ユリンも絡んでくるのか。ニュータイプと普通人の恋愛も普遍的なガンダムネタなので、不思議能力を持ってるユリンの方が本命とも見れる。
大人達は結構ドロドロしたことやってて、新しい艦長はどうもガンダムとかフリットとか認めてないっぽい辺りから、人間ドラマとしての萌芽も見られると思います。不思議能力なら差別ネタとセットであろうユリンも出て来たことだし、人間関係の方のストーリーも楽しみにしたいと思います。
![機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq5TxP7WL._SL160_.jpg)
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
君の中の英雄 Animation Side
→前回:第1話「救世主ガンダム」の感想へ
→次回:第3話「ゆがむコロニー」の感想へ
→ガンダムAGE感想の目次へ