・体調不良は一晩寝たらだいぶ回復。おそらく風邪の引き始めっぽかった。明日は姉さんと甥と遊べそうです。

・『聖闘士星矢オメガ(公式サイト)』も第一話(今度の日曜日)は録画セット中。聖闘士星矢自体よりも、原画が馬越嘉彦さん(『おジャ魔女どれみ』シリーズや『ハートキャッチプリキュア!』など)な点で興味を持ってる作品です。
 ◇◇◇

・星海社最前線のページにて、天空すふぃあさんの漫画版『空の境界』最新話が更新。相変わらず隅々に愛や執念のようなものを感じる仕事。このクオリティのまま「矛盾螺旋」や「忘却録音」までいく気なのかと思うと、また一つまだ死ねない理由が増える感じなのだった。

・高校の頃ゲームセンターで対戦ゲームしていた友人が、見知らぬ対戦相手と口論になりリアルバトルに突入しそうになったのを思い出しました。止めるべきか、加勢するべきか、みたいな(結局バトルなほどにはならなかったけど)。不特定の人とゲームで対戦するにはゲームセンターに行かないと、からはだいぶ変わった時代(ネット対戦があるから)。柏木博『「しきり」の文化論』の世界ですが、様々なものがパーソナル化に向かっていく方向で、失われたものは確かにあると感じます。例えば、ゲームでの対戦一つでも、リアルに身体が傷つくバトルに発展し得る、みたいなアクチュアルな感覚を持ち続ける時間。個人的に少しマズイな感を感じていて、最近はしきりの中でパーソナルな利便性を追求する方向よりも、リアルの共有の場に、人に会いに行く時間を多めに取るように心がけています。

・久々に第7巻が出ることもあり、武梨えり『かんなぎ』を1巻から読み中。アニメは観てたんですが、いい感じに内容忘れ気味だったので新鮮に面白いです。ざんげちゃん派だったはずなんだけど、なんかつぐみが可愛く感じられるようになってきた!

かんなぎ 1 (REX COMICS)
かんなぎ 1 (REX COMICS)

空の境界 the Garden of sinners(1) (星海社COMICS)
空の境界 the Garden of sinners(1) (星海社COMICS)