ブログネタ
介護生活しながらの日記 に参加中!
 『TARITARI』のなんか何度も観てしまう感。坂井さんがポイント高い。世界を動かすほどのどうこうではないのだけど、一度挫折してからもう一度日常で動き出してみようか、という過程を描くという部分に母数的に共感できる人は多いのじゃないかという気がします。ニコニコチャンネルでも第1話公式配信中(こちら)。

 今季はあとBS11で始まったら『ソードアート・オンライン(公式サイト)』も観てみる予定です。


●松井優征「暗殺教室」第2話/感想

 大リーガーの真似をするよりも自分の特性を、という話は『ネウロ』にあった「定向進化」の話を思い出しました。

 ただ『ネウロ』は定向進化だけでもダメな感じだったんだよな。定向進化したシックスの幹部らは、まだ進化途上なれどそれぞれの特性を補い合った人間の連帯の前に敗れた、みたいな感じでした。
 1年の区切りで予定されるバッドエンド(世界破滅)にあたって、殺せんせーが進化に必要な淘汰圧(他を殺してでも自分が進化して生き延びる的な話)から生まれた攻撃衝動を全部自分に向けさせて、人間の進化を促してるみたいな感じなのかな。1年の区切りというのが厳しい感じです。現実でも、期限を区切って必死にやらないと芽が出なかったりするものなので。二浪、三浪でいいやとダラダラしてる間に、本気の現役生は何倍もの密度で成長して同じ時間で先に進んでる的な。

魔人探偵脳噛ネウロ 1 (ジャンプ・コミックス)
魔人探偵脳噛ネウロ 1 (ジャンプ・コミックス)


●日記

 姉さんが二人とも夏休みは帰省してくるみたいなので嬉しい。来週の母上の誕生日も外仕事の予定が何か上手いこと空いたので、ケーキでも買ってくる予定。

 こんな世情ゆえ、家族は大切にしないよりは大切にした方がよいと思います。まる。