- ブログネタ:
- 介護生活しながらの日記 に参加中!
ZONEの「secret base」とか借りてきて(「あの花」版じゃなくて2001年版)昔を懐かしんでるあたり、もう自分は現在の中では淘汰される側の人間なんじゃないかとしみじみしてるんですが、それならそれでそれなりに。ファーストアルバムに入ってるピアノ版とか郷愁力高いよ!
お墓参りにも相羽家代表で一人行ってきました。蝉の声、線香の匂いはこの国の人の何がしかの原風景。ラディカルにとらえれば国民国家が幻想の産物だとしても、かなりの母数の人たちが共有している、深層に沈殿している記憶、感性、しかもメディアの喧伝で形作られたもの以外で、というものはやはりどこかにあります。祖母ちゃんのことを思い出しました。童心に、祖母家やそこに訪れてくる人々は安全基地でした。色んなものを貰っていたと実感できるのはありがたい。最近は夢を叶えるとかよりも、ご先祖様に顔向けできるように、の方が自分の指針として大きい気がします。
とりあえず、四か月後ほどの冬コミあたりに楽しみなことを設定して、できるだけ走って(物理的にじゃなく)みることにしました。ぜぇぜぇ言いながら走ります。

Z