ブログネタ
介護生活しながらの日記 に参加中!
20120926  仙台コミケ204おかえり夢メッセで頒布予定のまほよ本のイメージはこの写真みたいな感じです(よく分からない!?)。

 もうほぼ完成してますので(入稿はまだですが)、何らかの形では新刊でます。

 ◇◇◇

 プリキュアブログの雑記を更新しておりました。↓

プリキュア雑記(2012年9月25日/ジョーカーがピーターパン説)

 ◇◇◇

 本日は母上が倒れてからちょうど8年目です。

 あの頃は他大からの院試に受かって地元に戻ってきてノってた頃で、頑張れば頑張っただけ良い未来になると信じていた頃でしたね。まさか、20代のほとんどを親の介護生活で過ごすような人生になるとは思ってなかったです。

 ただ、生きていてくれて良かったですし、自分の決断の結果今はそれなりに平和そうに(身体は不自由ですが)母上暮らしてるので、本当良かったと思ってるんですが。

 世の中の勢いがあるような話には、ただし介護などはしてない人に限りますが、自分に病気などない人に限りますが、みたいなけっこうな暗黙の前提が付いていることも学んだ8年間でしたね。マッチョな話やポジティブな話は欠落と表裏一体。だからこそ、上昇方向にノれない側は色々作戦を立てたり穏やかに自分の手持ちの武器を磨いておいたりすることが大切だとも学びました。

 引き続き、疲れ果てた寂しいシロクマなんだけど、時々目撃される爪はやけに鋭い、目撃したと思ったらいつの間にか肉球的なものに変わってた、みたいな方向を目指していきたいですね(え)。