本日はこのブログを開設してからちょうど八年目となります。

 我ながらだいぶ続いているな、と。二、三年でもけっこう長い気がするので、八年はかなり長い方と感じます。

 回る消費世界で次々と新しいSNSが生まれては衰退していくような世情の中、僕的には閣下のラジオみたいなポジションをこのブログでは目指していこうかな、と。
 閣下(林原めぐみさん)を引き合いに出すのはたいへん恐れ多いですが(『マルドゥック・スクランブル 排気』の記者会見の写真を見て、その現役のオーラにビビりました。)、林原さんのラジオとか、たまに聴くと、「まだやってたの!?」感があるじゃないですか。そして、思い出と共にあの人ががんばってるならがんばろう的な気持ちが湧いてくる。リスナーもおそらくめっちゃ入れ替わっていて、今聴いてる人は昔僕が聴いてた頃の人とは違う人が多いのだろうけれど、昔聴いてた僕は僕で、たまに聴いたら帰っていける、というような。そういう存在。

 このブログもガンダムSEEDDESTINYとかコードギアスの感想とかやってて一日2000アクセスとかあった頃とは、もうだいぶ読者の方も入れ替わってると思うのですが、時々まだ読んでいて下さいましたか、というような方から連絡を頂くこともあります。このいつかの読者さんの立場からの、「まだやってたの!?」感を大事にしていきたい感じです。

 ◇◇◇

 私的には、介護生活がはじまって一般的な社会生活からは遠ざかるような状況で始めたブログでして、「ランゲージ(言葉)」は当時一生懸命取り組んでいた語学・言語学もやめなきゃならないような状況で、いわば願掛けのようにつけたブログタイトルだったのですが、八年経った今、まだ語学は続けていて、社会との接点にもなってくれていますね。大切なお金を稼ぐ能力でもあります(笑)。そういう意味で、当時から何かしら言葉や語学や言語学は自分にとって大切なものであろうと予感していたのだと思います。三十を超えるような年齢になってくると、そこまで大切でないものは手放して、自分にとって大切なものにくっきりと集中していく感じです。

 もう一つ八年続いているのは小説の執筆ですか。最初の(公開できる範囲で)完成した小説である『夢守教会 少女のケニング』を公開したのが2004年のクリスマスですので、八年前の今頃はもうプロットに入っていたと記憶しています。

 で、今も新作の長編小説をずっと書いてますので、これも続いてきたことだな、と。新作長編小説は現在140枚は超えていて、これは少女のケニング本編よりも既に多い分量と思いますが、もうちっと、ある程度長い話になりそう。冬コミ上京時までに一区切り書き上げて何人かに見て貰おうとは思ってるのですが。

 『夢守教会』の方は、新作の方が一区切りした後に、公開済みの前半をちょくちょく直しつつ、あとは最後の七章まで書いて完結してからまとまって何らかの形で出そうかな、などと思ってるのですが。あれは、自分でもやりたいことですし、結構な人数の方に読んで貰ってるので、完結させる必然があると思っております。オチ、帰結のようなものがちゃんとある作品なので、そこまでは書くっス。

 近しい話題としましては、11月4日の仙台コミケ204おかえり夢メッセおよび冬コミ(申込み中)合わせで、27枚ほどで書きあがってる『魔法使いの夜』の二次創作短編小説本を出させて頂きます。震災後まとまって作る同人誌としてはこれが第一弾な感じで、またここから始めていきたいと思ってますので、よしなにしてやって下さったら幸いです。

 ◇◇◇

 ではでは、時々読んで頂いてるだけでたいへん嬉しいですし、引き続きご愛顧頂けたら幸いです。