『機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター(公式サイト)』第8話「ジャンクション」・第12話「血に染まる海」の感想です。
 ネタバレ注意です。
 ◇◇◇

 ◇◇◇

 ◇◇◇

●第8話「ジャンクション」

 慰霊碑のキラとシンの夕日(DESTINYではすれ違いの記号)の中での邂逅、「誤魔化せないのかも・・・、いくら綺麗に花が咲いても人はまた吹き飛ばす」〜ラクスそれでも花をたむける……までのシーンが、TV版、スペシャル・エディション版と撮り直されてるのですが、今回のHDリマスター版でもまた撮り直されておりました。どんどん凄くなっている。物語上の最重要シーンだからな……。最クライマックスの一つ、第34話のシンVSキラの仕込みです。

 そして改めて観ると思ったよりアスキラ度高い一話。何二人で車乗って語り合ってるの!

 でも夕日のシーンだから、「ここから二人の道が別れていく」シーンなんだよな。議長の誘導もありあせったアスランはここから一旦また「ザフトのアスラン・ザラ」へ、キラは前作第34話の動機のまま変わらない自分の道へ。アスラン、カガリに指輪を渡すの絵は焦りのシーンでどちらかと言うとこの時点ではネガティブというの、本放映時は気づかなかったんだよな……。


●第12話「血に染まる海」

 スペシャル・エディション1「砕かれた世界」のエンディングだった玉置成実さんの「Result」を楽曲にした特殊エンディングカッコいい! 何これ、スペシャル・エディションの楽曲も要所要所で入れていくということは、第42話だけ「遠雷〜遠くにある明かり〜」がエンディングとかもあり得るってこと!? ラストシーンもHDリマスター版で確定させるって監督Twitterで言ってたし、本当総力の決定版で作ってるんだな……。

 この回自体では、シンのSEED発動は赤いちょっとネガティブな感じ。それを言うと、青くても無印SEEDでは第34話以前と以後とではSEED発動のシーンの演出意図が変わってたりもするのだけど。とりあえず怒りと思考停止で赤いSEED発動の回。

 ラストのセイバーガンダム発進もカッコいいけど、物語全体ではネガティブ気味なのも熱い。フェイスの勲章は後半でシンも貰うけれど議長の誘導とセットのアイテムだし、誘導されてるからここでは発進の台詞が「アスラン・ザラ、セイバー発進する!」で、自身の本然に返ってインフィニット・ジャスティスが発進する第42話ラストでは、アスランのいつもの「アスラン・ザラ、ジャスティス出る!」になってるんだよね。こういう演出の積み重ねが好き。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.) [Blu-ray]

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 2 初回限定版 (Limited Ed.)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 2 初回限定版 (Limited Ed.) [Blu-ray]

→前回:『ガンダムSEEDDESTINY HDリマスター』第2話「戦いを呼ぶもの」の感想へ
→次回:『ガンダムSEEDDESTINY HDリマスター』第13話「」の感想へ
『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY HDリマスター』の感想目次へ
2004年〜2005年の放送時の頃の『ガンダムSEED DESTINY』感想の目次へ
『機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』の感想目次へ
かなり昔のホームページで書いていた『機動戦士ガンダムSEED』の感想ページへ