◇
今回の見所ベスト3。
第3位:廃墟のスイミングスクールでいきなりバトルノリになる
主人公と松岡凛が深夜の廃墟スイミングスクールでいきなり再会という展開で既に面白かったんですが、そこでいきなりバトルノリになってさらに面白かった。服いきなり脱ぎだすし。逆『けいおん!』、ここで会ったからには、いきなり服脱いででも勝ち負け決めてやるよ。
第2位:葉月渚、全裸でプールに入る
主人公、風呂のシーンで見えるか? とフェイク入れて「水着着てました!」とか序盤はやってたのに、終盤では泳ぎたい衝動に抗えなかった葉月渚が全裸でプールにダイブ。これは、Free! な感じだ!
巨人がいたらジャンプして突撃したいのと同様に、水があったら全裸で飛び込みたい、というのは生物としての原初的欲求としては分かる。溢れる全裸欲求。コミカライズは漫☆画太郎先生かつの丸先生にお願いしたい。
第1位:女性キャラもいた
主人公のライバルポジションの松岡凛の妹の松岡江が、けっこうヒロイン格ポジションとして物語に入っておりました。妹キャラ来た! 逆『けいおん!』イズム、というか『けいおん!』にケンカ売るくらいの勢いで全員男キャラで行く、と見せかけて赤髪の妹を投入。でも『けいおん!』も律ちゃんの弟までは出てきてましたからね。肉親の異性はセーフなのかな。
◇◇◇
他、眼鏡の人は第一話では出番がないとかも面白い。これ、眼鏡には期待ですよ。公式サイトの説明は「美意識が高い知的な理論派」。この、もう眼鏡だからこのキャラ付でいいでしょ的な文章も熱い。感想は別の意味で面白かったのか感が出てるかもしれないですが、普通の方向でも面白かったです。過去と現在で変わったことと変わらなかったこと、みたいな話はやっぱりイイよね。
![Free! (1) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-UL4GMdVL._SL160_.jpg)
Free! (1) [Blu-ray] [Blu-ray]

ハイ☆スピード!(KAエスマ文庫) [文庫]
→次回:第2話「追憶のディスタンス!」〜第4話「囚われのバタフライ!」の感想へ