ブログネタ
UQ HOLDER! に参加中!
 週刊少年マガジン連載の、赤松健先生の『UQ HOLDER!』(ユーキューホルダー)、第45話「連続殺人」の感想です。
 ネタバレ注意です。
 ◇◇◇

 新キャラ、電脳系の能力ということで千雨あたりを連想してしまいますが(千雨も、『ネギま!』最終回の「その後」の記述に含みがある感じになってる。)。あと2001年生まれということで、リアル時間上『ラブひな』が終わった年……とかは考え過ぎ?

 お話の方は、様々な物語フォーマットを回していく感じの『UQ HOLDER!』、「ループもの」に次いで、今回は「学園ミステリ」の趣です。これ、誰が探偵役なのだろう。そして本格なのか新本格なのか。ここは、新本格でピッキングのノリでいってほしい。

 今回良かったのは死者に祈りを捧げるシーンで、夏凛は十字を切っていたのに対して刀太くんはナンマンダブだったあたり。何気ないシーンだけど百色百光の徒党が「UQホルダー」というのがよく出てて良かった。

 そして、刀太がいた田舎が熊本だったという情報なんかも開示。うむ、くまモンだけでは地方復権しきれず、劇中の2086年では田舎として描かれていたことに。ソフトパワーの限界を感じます。くまモンだけでは、搭を誘致したりまではできなかったか……。

→『UQ HOLDER!』第3巻発売中



→『ネギま!』



●応援:絶版マンガ図書館

→前回:「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)」Stage.44「潜入調査」の感想へ
→次回:「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)」Stage.46「超能力者」の感想へ
『UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)』コミックス第1巻の感想へ
「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)」感想の目次へ

「魔法先生ネギま!」マガジン連載分感想の目次へ
『魔法先生ネギま!』/コミックス感想の目次へ
クーネギ推奨!ネギと結婚するのは古菲説・まとめ