ブログネタ
UQ HOLDER! に参加中!
 週刊少年マガジン連載の、赤松健先生の『UQ HOLDER!』(ユーキューホルダー)、第46話「超能力者」の感想です。
 ネタバレ注意です。
 ◇◇◇

 新キャラ、佐々木三太と名乗っているものの、扉絵など見ると、男か女かまだ不明な感じのキャラなのか。存在自体もだけど、能力も色々出来て現時点では詳しくは不明。

 ただ、「持たない奴」「弱ぇ奴」の気持ちが分かったか、と言ってるので、今エピソードの最初が魔法が使える層と使えない(持ってない)層との格差が現在の旧麻帆良学園にはある、という導入だったので、今回はそういう持ってない側の人たちに今まで以上にスポットが当たりそう。

 魔法を持ってないとか、学生証持ってないとか、都市在住権を持ってないとか、そういう理由で排斥されるのは、80年近く経っても同じだよふぁっきん、という感じなんですが、魔法使えないけど、格闘戦で上回るよな刀太と、同じく魔法? いや超能力だけど? という新キャラはそんな中爽快な感じ。新キャラにいたっては引きこもり風味だし、反逆の持たざる者風味です。

 『ネギま!』のラストで千雨がその後引きこもりになったっぽい記述も、別にネガティブじゃなくて、そういう環境・役回りで力を発揮する人もいるという方向なんだと思う。マイノリティの徒党の「UQホルダー」的、百色百光の中には、引きこもりも込み、みたいな。

 イメージとしての階層は引きこもりが下だし、魔法使えない者の方が下なんだけど、是非そんなの関係ないよ、というノリで行ってほしい。

→『UQ HOLDER!』第4巻は9月17日発売



→『ネギま!』



●応援:絶版マンガ図書館

→前回:「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)」Stage.45「連続殺人」の感想へ
→次回:「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)」Stage.47「能力者VS.不死者」の感想へ
『UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)』コミックス第1巻の感想へ
「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)」感想の目次へ

「魔法先生ネギま!」マガジン連載分感想の目次へ
『魔法先生ネギま!』/コミックス感想の目次へ
クーネギ推奨!ネギと結婚するのは古菲説・まとめ