- ブログネタ:
- Wake Up, Girls! に参加中!
◇◇◇
まずはまたしても、R-18注意ですが馬の助さんのイラストをば。抱き枕菜々美さん。↓
●抱き枕菜々美さん(R-18)/Pixiv
これまでのシリーズはこちら(抱き枕実波さん(R-18)/抱き枕未夕さん(R-18)/抱き枕真夢さん(R-18)/抱き枕藍里さん(R-18))。
ブログにて「京まふ」の感想なども書いておられます。↓
●京まふとかWUGビジュアルコレクションとか/黄金時代のTourism
「京まふ」のニコ生、一日目もあったんだ! 二日目だけタイムシフトで視聴しておりました。永野さん相変わらず可愛いかった……。
来る10月19日(日)は地元仙台にてイベント盛りだくさん。まずは、山本監督の講演が。↓
●ゆめ★まちプロジェクト2014「CONNECT地域のたから」
下記↓のイベントがどうなるかだけど、これ行ってみたいな。
◇◇◇
そして、同10月19日、現在、
をアニメイト仙台店で予約するとイベントの参加申し込みができるようになってるのですが(詳しくはこちら)、そちらのイベントもこの日に開催。
出演メンバーは、永野愛理さん、奥野香耶さん、田中美海さんに決定。
藍里役・仙台在住、夏夜役・ヤヤ役、実波役・ハナ役と、仙台に住んでて『WUG!』も『ハナヤマタ(感想)』も好きという人には、悶え転がる人選に決まったのでした。応募済みですが、当たらないものかのう……。
◇◇◇
9月29日は本編の「I-1クラブ」サイドを描いたコミックスも登場。「メガミマガジン」の連載で追っておりましたが、こちらも面白いです。
実際こちらの漫画版の連載最新話でも描かれ始めているように、「地方」もキーワードの一つなので、仙台のイベントに遠くからやってきてくれる方とか、おもてなしする方針でいきたい。
→『Wake Up, Girls!』最終回「この一瞬に悔いなし」の感想はこちら
→『Wake Up, Girls!』感想初回、MOVIX仙台で劇場版を観てきた時の感想はこちら
→『Wake Up, Girls!』全話感想の目次はこちら
→Wake Up,Girls!1st Live Tour「素人臭くてごめんね!」・仙台公演・夜の部の感想はこちら
→『WUG!雑記』色々はこちら