- ブログネタ:
- Wake Up, Girls! に参加中!
昨日のイベントで、TVシリーズの続編にあたる第二弾の劇場版が発表されました。公式サイトはこちら。↓
●Wake Up, Girls!続編劇場版(公式サイト)
URLの「http://wakeupgirls2.」の部分がカッコいいです。続編やるけど、何か? という感じ。そりゃ、馬の助さんも深夜にブログ更新しますよ。
東京ドームを前にして、不敵な新ビジュアルの佳乃、という特報ムービーも良い。夏はアニサマでさいたまスーパーアリーナで、昨日のリアルWUG!&I-1クラブのライブは幕張メッセに全国ライブビューイングですからね。大言壮語とも言えない。
これ、続編やったーというだけじゃなくて、せっかく覚悟を決めて続けてくれるので、来年は僕も、
1. 『Wake Up, Girls!』感想の全英訳
2. 全国、海外のワグナーさんが仙台にやってきたら、石巻とか気仙沼まで案内する
くらいはやってみたいなぁ。「1」は本当海外人気凄くて、未だに僕の英語WUGファンFacebookページに(最近はほとんど更新してないのに)世界中から定期的にイイね!されるので、来年は生かしたい。
「2」は、今年は戦闘勇者さん(彼は別にワグナーではないけど)を石巻まで連れていくということは一つやれたので、それのアップデート版を目指したい。まだまだ、東日本大震災のダメージって、続いているのです。困窮してる人たち、身近にもまだまだ沢山います。ツーリズムがてら、本当お金落としていってくれるとありがたいのです。
ああ、しかし、TVシリーズの引きに新ビジュアルから、仙台のみならず東京も舞台になるんだろうけど、仮設住宅暮らしの実波とか、気仙沼出身で第9話の文脈がある夏夜とかが、中央とリンクしたりするのか。熱い展開だな……。
→ベストアルバム@「タチアガレ!」のMVなど付属版
→実質第0話の劇場版第一弾『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』。入口はこの作品から。
→『Wake Up, Girls!』最終回「この一瞬に悔いなし」の感想はこちら
→『Wake Up, Girls!』感想初回、MOVIX仙台で劇場版を観てきた時の感想はこちら
→『Wake Up, Girls!』全話感想の目次はこちら
→Wake Up,Girls!1st Live Tour「素人臭くてごめんね!」・仙台公演・夜の部の感想はこちら
→「リスアニ」仙台イベントのレポはこちら
→『WUG!雑記』色々はこちら