相羽です。

 京都アニメーション制作の映画『聲の形』の情報が。↓


9月公開の映画「聲の形」ビジュアルと映像解禁!吉田玲子と西屋太志も参加/コミックナタリー


 ずっと、『けいおん!(!!)』〜『たまこまーけっと』&『たまこラブストーリー』は「日常」にまつわる京都アニメーションの(テーマ的な)一つのラインだという話を書いてきたのですが、同山田尚子監督&吉田玲子さん脚本コンビということで、『聲の形』もそのラインの新作なのではと期待。
 題材的にも、「日常」と「『日常』を維持するために犠牲になる役回り」、「それでも『日常』の中に輝きや幸せを見つけることについて」、などなど全部盛り込めそうな原作だよなぁ。



参考:『ハルヒ』放映開始から十年、京都アニメーションがここまで進めた「日常」と「非日常」にまつわる物語〜『無彩限のファントム・ワールド』最終回の感想(ネタバレ注意)

 ◇◇◇

 本日は、


魔法つかいプリキュア!/感想/第8話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」(ネタバレ注意)

魔法つかいプリキュア!/感想/第9話「さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」(ネタバレ注意)

マクロスΔ感想/第1話「戦場のプロローグ」(ネタバレ注意)

クロムクロ感想/第1話「鬼の降る空」(ネタバレ注意)


 と感想記事を更新しております。

 プリキュア感想追いついた……。

 四月開始のアニメは例によって、序盤は広く観てみて、徐々に継続して視聴するのを一つ、二つ決めていきたい所存。

 ◇◇◇

 「カクヨム」さん関係は、「第一回カクヨムWeb小説コンテスト」の読者選考期間終了お疲れ様でした&ありがとうございました。

 読者選考期間終了の4月7日(木)まで……という意図でありましたので、小説『非幸福者同盟』の毎日更新はいったん一区切りとなります。続きは、しばらくは週一ペースくらいで少しずつ更新予定です。

 あと三話というところまで来ましたので、何とか今年中に完結にもっていきたいと思っております。

 本日もランキング過去最高26位(「現代アクション」部門)感謝。引き続き読んでやって頂けたら喜びます(^_^.↓

asumiforkakuyomu1

『非幸福者同盟』/カクヨム