『Wake Up, Girls!(ポータルサイト)』が東北のイオンのCMに出演したり、館内放送をやったり。
●東北のイオン CMにWake Up, Girls!の出演が決定!
【AEON with Wake Up, Girls!】
— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年9月2日
東北のイオンさんのCMに出演が決定!
CMは9/3より東北6県限定でTV放送がスタートします。
イオンへいくぞ!がんばっぺ!Wake Up, Girls!#WUG_JP pic.twitter.com/yef6IinQ6b
【AEON with Wake Up, Girls!】
— WakeUp,Girls!公式 (@wakeupgirls_PR) 2016年9月2日
もちろんTVで見れる方見れない方いらっしゃるかと思いますので…先にWEB公開です!
◆WUG 日曜はポイント5倍篇◆https://t.co/UyuTBxq9ag
♪HIGAWARI PRINCESS#WUG_JP
イオンさんは確実にこれからの公共空間の一翼を担うと思われます(バリアフリーのためのリソースなどを集中させやすいので、高齢化社会の中、車椅子の方とかでも行ける)。
ショッピングモールに起点となるリソースを集中させつつ、周辺のお店、施設にも経路を引いて行く。地方中核都市に起点となるリソースを集中させつつ、周辺地域へも経路を繋げていく。
個人的には、WUG!さんは第一系統の頂点になって貰うよりも、第二系統、第三系統の構築と、それらを繋いでいる経路の風通しの良さを作っていってくれるようなアイドルさんになっていってくれたらカッコいいと思っていたり。
◇◇◇
さて。
今夏の僕の中心的活動でした。新作オリジナル小説『こちら街アカリの復興部!』。
「カクヨム」さんの少年エース×カクヨム「漫画原作小説コンテスト」に応募しているという形の作品です。
コンテストの読者選考期間の七月後半〜八月末まで、今夏、(月)〜(土)と一日一節ずつ毎日更新という連載形式でした。
「エピローグ」を、8月28日(日曜日)に更新しておりまして、現在は完結作品となっております。
中編程度の読みやすい文量となっております。是非ぜひ、各々のタイミングで読んで頂けたら喜びます。↓
●『こちら街アカリの復興部!』/カクヨム
仙台舞台の物語作品。
『こち街』も(執筆という観点からは)一区切りしたので、徐々に『非幸福者同盟』最終章(ラスト2.5話)向けの気持ちに。
『こち街』は、いちおう2016年の秋〜冬が舞台なのですが、今後の(作品の)展開に応じて、作中の時期は調整できるような感じに作っておりました。
一方で、『非幸福者同盟』は世界史・日本史上の
・1943年(昭和18年)の戦艦陸奥爆沈
から、
・2013年に起こるある日本史上の出来事
……までの物語として構築しているので、劇中はわりと2013年であることに意味がある感じになってたり……。
ラスト2.5話。ご期待ください。
『こち街』の方は、最終選考対象作品発表は9月26日(月)ですので、それまではコツコツ宣伝させて頂きますね。
「カクヨム」さんの「近況ノート」も、九月もできるだけ毎日更新を続ける予定です。創作の話はそちらの方が多く書いているかもです。頂いた感想への返信なども予定しております。「カクヨム」さんの相羽の個人ページもフォローしておいて頂けたら嬉しいです。↓
●相羽裕司/カクヨム
感想など頂けたら喜びます。メール・WEB拍手・カクヨムさんのレビュー機能・更新報告の「近況ノート」のコメント欄などなどを利用して頂けたらと。また、Twitterのハッシュタグは「#こち街」でよろしくです(^_^.