昨日・一昨日とプリキュア関係の感想を二つ書いておりました。↓
●魔法つかいプリキュア!感想/第37話「魔法が決め手?冷凍みかんのレシピ!」(ネタバレ注意)
●小説フレッシュプリキュア!/感想(ネタバレ注意)
『小説フレッシュプリキュア!』の感想は、先日発売された『小説スマイルプリキュア!』の前に是非書いておこうと思って(ずっと前に読了はしていた)、ようやく書けました。
TVシリーズのシリーズ構成の前川淳さん自ら執筆による後日譚で、本当良かったのでお勧めです。
11月10日は『小説スイートプリキュア♪』も発売で、こちらもあらすじが公開され始めました。しばらく楽しみが続きます。
『小説プリキュアシリーズ』は、読者に楽しんでもらうために超絶技巧で書かれているので、勉強にもなるのでした。構成をしっかりさせつつ、読みやすく、全体の文量もそんなに多くない、もちろん読んでて楽しい、これはプロの技だなぁという部分なのです。
◇◇◇
馬の助さん(ブログ/Twitter/Pixiv)がえっちな絵を描いてるのを、こっそり紹介しちゃうぞ。(上二つはR-18注意)
●マジエンジェル香織先輩/Pixiv
●朝起きたらまいまいと体が入れ替わっていて、動揺しながらもとりあえずおっぱいを揉む佳乃さん/Twitter
佳乃さんと体が入れ替わって最初は驚いたものの、JKの頃に戻ったような気分でちょっと嬉しかったりするまいまい pic.twitter.com/t7LUJejEPQ
— 馬の助 (@uma_no_suke) 2016年10月17日
まいまいの身体になったので、まいまい視点から見える萌歌に触れて、萌歌の良さに気づく佳乃さん。
一方佳乃の身体になったまいまいは、WUG!に入ってからの真夢に身近に触れて、志保が真夢にこだわった理由に改めて気づくのだった。志保の関心は自分に向けられていたい、というジェラシーと共に。
入れ替わりがアリなら、SF展開もアリなので、最後はけっこう壮大なスケールに。地球の危機を救う的な展開。
入れ替わりギミックを駆使しながら活路を開き、ラストは地球に落下するコロニーに向かってアイちゃんが発射されて爆発オチ。
降り注ぐコロニーの欠片が流星みたいで、入れ替わりを通して心が近くなった佳乃さんとまいまいが、何か手を繋いだりとかして、セカイ系な雰囲気を漂わせてエンディングロールへ。
みんな、次回のWUG!オンリー(こちら)はまた仙台で開催で、来年の1月8日(日)だよ!
参考:まよいマイマイ/Pixiv(R-18注意)
参考:『ミリオンアート・ウェイクアップ!〜実波と菜々美と未夕が石巻に行く小説本』
◇◇◇
「歴史建造物擬人化×能力バトル×幼馴染」なオリジナル小説、『非幸福者同盟』。
10月15日(土)に、最新・第235節「深夜、志麻の家にて」を更新しております。
なのですが、こちら、またしばらくWEB連載の方は小休止させて頂こうと思います。
『こちら街アカリの復興部!』の方が、もう数段レベルアップさせられる視界が見えたので、大幅な改稿をすることにしたからです。
けっこうな改稿なので、しばらくそちらに時間を使おうと思っているのでした。
そんな感じの、僕が書いてる、宮城県は仙台(S市)が舞台の小説色々。読める場所をまとめておきますね。↓
●小説『非幸福者同盟』/カクヨム(最新節はこちらに掲載)
●小説『非幸福者同盟』/小説家になろう(現在第十一話・前編まで掲載)
馬の助さんが描いてくださったイラストなんかも使わせて頂いている、作品のイントロダクション的なページはこちら↓。
●小説『非幸福者同盟』イントロダクション/登場人物紹介
また、今夏、「カクヨム」さんの方でWEB連載していた新作小説『こちら街アカリの復興部!』を、「小説家になろう」様の方でも公開いたしましたので、こちらの方もまとめておきます。↓
●『こちら街アカリの復興部!』/カクヨム
●『こちら街アカリの復興部!』/小説家になろう
タイミング的に、これらの作品は全部自分に著作権があるオリジナルなので、今後も色々と展開していく予定です。
資金集めに少額支援者様をつのる「Enty」もやっておりますので、そちらもご一考の方をよろしくお願いいたします。フォロワー様数2400人達成感謝です。少しずつ、リワードも充実させていきますね。↓
●相羽のページ「S市(仙台市)小説シリーズ」/Enty