
相羽です。
「歴史建造物擬人化×能力バトル×幼馴染」なオリジナル小説『非幸福者同盟』、最新・第257節(第254節)「西方590マイルより」を本日公開です。
けっこう好きな節。
長めだった物語ですが、ラスト二話(/全十三話)に突入中です。
もうちょっと言うと、今回を含めて完結まで残り二十二節です。いよいよ、終わる〜。
最新節は現在、隔週土曜日に「カクヨム」様と「小説家になろう」様で同時公開という形で進めております。↓
●小説『非幸福者同盟』/カクヨム
●小説『非幸福者同盟』/小説家になろう
馬の助さんが描いてくださったイラストなんかも使わせて頂いている、作品のイントロダクション的なページはこちら(最近リニューアルいたしました。)↓。
●小説『非幸福者同盟』イントロダクション/登場人物紹介
まぎらわしいですが、「カクヨム」様と「小説家になろう」様で最新節の数字が違うのは、「カクヨム」様版は作品冒頭に3節分「プロローグ」が追加されてるからです(+3節分になってる)。今回更新分(最新節分)のエピソード内容には、両者違いはありません。
以下、少しライナーノート的な小話。
やたらと調べものが多い本作なのですが、今回調べたのは……
また、知識が増えてしまった。うんうん、こうして新しい知識との出会いがある。小説を書くっていうのは素晴らしいですね!
とりわけ、バーバリーマカクという動物の存在に惹かれるものがありました。

(バーバリーマカクさん)
画像、WEBのWikipedeiaの「バーバリーマカク」の項目に載っていたのを勝手に転載したものなので、ダメな部分あったらご一報くださいね。お許しを……。
とてもビビビっとくる外見だったので、今回の節では獣人化させてみました。シナリオ構成上とかテーマ上とか、とくに抵触しない部分だったので。本当にちょっとだけ出てくる。バーバリーマカク怪人を書いたのは、日本ではわりと稀有なんじゃないか!?
興が乗ってきたので、歌(詩)も作ってみました(え)。
---
『バーバリーマカク人の歌』
作詞:相羽裕司
アイツはちょっぴり不可思議な。イカした感じの顔立ちで。
こちらが気がつきゃいつの間にか。後ろにぬらりと立っている。
バーバリー。バーバリー。マカク人!
バーバリー。バーバリー。マカク人!
(二番に続く)
---
頭の中ではメロディも出来てるんですけどね。そういう唄がけっこうあります。
僕、十三年間カラオケで歌ってないんですよ! 母親の介護生活をしていることもあり!
なんか、最近は少しだけ余力があることもあり、歌ったりしたいですね。アカペラで、WEBラジオとかで歌ってみようかな。今なら、YouTubeとかですかね。
おまえがいきなり作った即興詩と同列に語るなって感じですが、ションさん(Twitter)が作ってくれた『絵空事みたいだけれど(short ver.)』とかも歌ってみたい気持ちある。
まじで、WEBラジオとか、やってみようかな〜。
何となくですね、身近なクリエイターたちの作品について(文章以外でも)語る機会とかあったら楽しいかもな〜とは思ったりしていたのですよ……。
ノウライトさんのミニ四駆のここが熱い! みたいな話を延々と語る、的な(笑)。夏がはじまる。 pic.twitter.com/EyUwXDA9PM
— ノウライト (@knowlight) 2017年7月2日
なんか、あんまり小説本編と関係ないライナーノートになってしまいましたが(汗) 。(/ライナーノートここまで。)
ションさん(Twitter)が作ってくれたイメージ曲(short ver.)なども引き続きよろしくです。↓
●niconico
【動画】絵空事みたいだけれど(short ver.)【VOCALOIDオリジナル】 https://t.co/j3mD4DNu3I を投稿しました。 #sm30850452
— ション (@canaria_diamond) 2017年3月18日
●YouTube
ではでは。感想など、ありがとうございます。絵空事みたいだけれど(Short ver.)【VOCALOIDオリジナル】 https://t.co/8Olhqh1gNX @YouTubeさんから
— ション (@canaria_diamond) 2017年3月18日
1分お先にYouTubeに新曲ショートバージョン上げました!
短いので是非是非!
応援ボタン(ハートマークのやつ)などもありがとうございます。励みになります!