
相羽です。
「歴史建造物擬人化×能力バトル×幼馴染」なオリジナル小説『非幸福者同盟』、最新・第258節(第255節)「母との縁(エニシ)」を本日公開です。
長めだった物語ですが、ラスト二話(/全十三話)に突入中です。
もうちょっと言うと、今回を含めて完結まで残り二十一節です。終盤ですな……。
最新節は現在、隔週土曜日に「カクヨム」様と「小説家になろう」様で同時公開という形で進めております。↓
●小説『非幸福者同盟』/カクヨム
●小説『非幸福者同盟』/小説家になろう
馬の助さんが描いてくださったイラストなんかも使わせて頂いている、作品のイントロダクション的なページはこちら(最近リニューアルいたしました。)↓。
●小説『非幸福者同盟』イントロダクション/登場人物紹介
まぎらわしいですが、「カクヨム」様と「小説家になろう」様で最新節の数字が違うのは、「カクヨム」様版は作品冒頭に3節分「プロローグ」が追加されてるからです(+3節分になってる)。今回更新分(最新節分)のエピソード内容には、両者違いはありません。
以下、少しライナーノート的な小話。
・97/模造の水晶(「カクヨム」様版)
辺りを思い出してくれたら嬉しいところですかね。
「小説家になろう」様版で最初にこの「模造の水晶」の節が入ってる第四話「サヨナラの色」(後)を公開したのは2015年2月でしたか。2年半かかってようやく伏線回収できて良かったな〜。
ここからの残り二十一節は、全節何らかのかたちで(序盤のあの描写とか)「そういうことだったの!?」的な展開になるかと思います。
終盤でこういうシーンがきてこう意味合いが裏返る、一方タイムリーにはこういう意味に映っていて成立している、部分は全体と関係し合いながら展開されている……という書き方はだいぶ大変だったので、色々収斂する最終部分まで辿り着けて良かったな〜と思っております……。(/ライナーノートここまで。)
ションさん(Twitter)が作ってくれたイメージ曲(short ver.)なども引き続きよろしくです。↓
●niconico
【動画】絵空事みたいだけれど(short ver.)【VOCALOIDオリジナル】 https://t.co/j3mD4DNu3I を投稿しました。 #sm30850452
— ション (@canaria_diamond) 2017年3月18日
●YouTube
ではでは。感想など、ありがとうございます。絵空事みたいだけれど(Short ver.)【VOCALOIDオリジナル】 https://t.co/8Olhqh1gNX @YouTubeさんから
— ション (@canaria_diamond) 2017年3月18日
1分お先にYouTubeに新曲ショートバージョン上げました!
短いので是非是非!
応援ボタン(ハートマークのやつ)などもありがとうございます。励みになります!