
相羽です。クリスマスイヴです(笑)。
「歴史建造物擬人化×能力バトル」な郷里的オリジナル小説『非幸福者同盟』、最新・第263節(第260節)「広瀬川灯明邀撃戦線2〜偽者の聖女」を本日公開です。
今年更新分はこれでラストとなります。
全十三話構成の長めの物語だった本作ですが、現在最終話「大楼閣と古の戦艦」の更新に入っております。
完結まで残り十七節。来年はいよいよ(たぶん)完結予定です。お付き合い頂けたら幸いです。
本日は、最初のWEB小説「夢守教会 少女のケニング」の公開日からちょうど十三年ですか。
(当時母親が生死の境を彷徨っていたこともあり)何となく自分も死ぬかもしれない予感の中で書いていたのですが、気がつけば十三年生きてますね(母親もまだ生きてます!)。
十三年生きたおかげで、小説『非幸福者同盟』がここまで書けたのは良かったな〜と思います。(まだ完結してないのですが、わりと、第十話ラストと第十一話ラストで一区切り満足している。)
どれくらい生きられるのか分かりませんが(最近健康には気をつけてるのですがw)もう少しだけ形を与えたい物語があるので、もうちょっとは(小説の執筆を)続けたいと思っておりますw。
最新節は現在、月一ペースで「カクヨム」様と「小説家になろう」様で同時公開という形で進めております。↓
●小説『非幸福者同盟』/カクヨム
●小説『非幸福者同盟』/小説家になろう
馬の助さんが描いてくださったイラストなんかも使わせて頂いている、作品のイントロダクション的なページはこちら↓。
●小説『非幸福者同盟』イントロダクション/登場人物紹介
まぎらわしいですが、「カクヨム」様と「小説家になろう」様で最新節の数字が違うのは、「カクヨム」様版は作品冒頭に3節分「プロローグ」が追加されてるからです(+3節分になってる)。今回更新分(最新節分)のエピソード内容には、両者違いはありません。
以下、少しライナーノート的な小話。(今年を振り返る的編)
けっこう悲しい要素がある話数だったので、書いてる僕もやっぱりちょっと影響受けるんですよw。
特に第251節(第248節)「三度(みたび)不思議な世界〜非幸福者同盟」に辿り着けて良かった。この節で色々報われている感じです。ここが書き終ったあと、実生活の心持ちも軽くなった気がしますw。
この節で終わっても、まあイイか、くらいです。
過去編を全部見てきてもなお、ジョーが「進展」も「犠牲」も両方守ると言い切る。そういう方向を目指すと宣言する。ここで、だいたいこの物語は終わってもオーケーなのです。
ただ目指すだけでは夢想家なので、この先最終話でいよいよその方法が描かれていくことになりますが……。
さてさて。けっこうイイ感じのタイミングで来年へ続く! に出来たと思ってるのですが(笑)。
真実大王の「破滅」からジョーたちは「S市」を守ることができるのか。
「この世全ての犠牲(ネクロス)」に対するジョーの「代案」とは。
そして、いよいよ●●の登場。
ラスト十七節。たぶん、来年完結じゃないかと思っております。物語の結末、見届けて頂けたら喜びます。(/ライナーノートここまで。)
ションさん(Twitter)が作ってくれたイメージ曲(short ver.)なども引き続きよろしくです。↓
●niconico
【動画】絵空事みたいだけれど(short ver.)【VOCALOIDオリジナル】 https://t.co/j3mD4DNu3I を投稿しました。 #sm30850452
— ション (@canaria_diamond) 2017年3月18日
●YouTube
ではでは。感想など、ありがとうございます。絵空事みたいだけれど(Short ver.)【VOCALOIDオリジナル】 https://t.co/8Olhqh1gNX @YouTubeさんから
— ション (@canaria_diamond) 2017年3月18日
1分お先にYouTubeに新曲ショートバージョン上げました!
短いので是非是非!
応援ボタン(ハートマークのやつ)などもありがとうございます。励みになります!
続きは来年(2018年)1月20日(土)更新予定です!