相羽です。

 ブログの説明文(ブログタイトルの下のところ)を「宮城県仙台市からおくる、最近は介護ロボット研究とか歴史や人体の勉強日記」に変えてみました。

 最近の関心的には「料理」も入りそうですが、今のところ「料理」は「人体」への関心とセット感があるのでとりあえず記述は「人体」で。

 外界から「食」というかたちでエネルギーを取り入れる「人体」って何? みたいなところがコアにあった上での「料理」への関心です。そんな「人体」のメカニズムからロボット(ヒューマノイド)を考えていくなら? みたいな順番の思考の流れだったりなのですね。

 令和は、零(れい・ぜろ)から何かを作っていく的な視点も意識するぜい。

 最近密かに楽しみにしているRubyさん(Twitter)のブログの(『HUGっと!プリキュア』の)愛崎えみる考察記事シリーズ。

 本日更新の最新分も面白かったです。↓


HUGっと!プリキュア:愛崎えみる研究室問題 「えみるの戦い」/穴にハマったアリスたち


 これ、プリキュアの感想を書いてるブログの方(こちら)でも改めて紹介しようと思っているのですが。

 僕はもう二年くらい読んでるのですが、勢いあまって最近ついに「HUGっと!プリキュア 愛崎えみる研究室問題」というカテゴリもブログ内に設置されました。↓


「HUGっと!プリキュア 愛崎えみる研究室問題」/穴にハマったアリスたち


 まとまってるので最初の方の記事から是非ぜひ読んでみて。時空を行き来するえみるの勇姿を描破した愛崎えみる考察です。

 最近の僕の「喜び」と言ったら、『E☆2(えつ)』に掲載される『ちかのこ』の最新話か、

 おもむろに更新されるこのRubyさんのえみる考察記事か、という勢いですよ。

 『ちかのこ』はいずれビッグタイトルになっていってしまうであろう予感を感じているので、「まだそこまで大きく世間的には知られていない作品を応援する的な喜び」は今の時期限定くらいのものなのかなという感覚も感じておりますが、Rubyさんのブログのえみる考察記事シリーズがいきなりビッグタイトルになる可能性はそんなにもないので(え)、僕が知ってる凄腕マイナーバンドを応援している感を十全に堪能しております。

 Rubyさんはいつだってマイナーバンドのエース(え)。

 以前、Rubyさんとオフ会してた時にバンド組もうかという話になった時があって、Rubyさんは迷わず「やるんだったらキーボード」と答えておられた。
 僕はベースかなぁみたいなことを言ったところで、まったく「実現」の「じ」の字も出てこないくらい進まなかった話ですが、『HUGっと!プリキュア』のテーマ的には、そういうのも、うんうん、まああるよね。


 「当初思い描いていた未来と違ったとしても、現在の自分なりにふさわしい人生にしていくことはできる」


 僕のプリキュアの感想ブログの方で書いていた『HUGっと!プリキュア』感想記事シリーズもよろしくです。↓


HUGっと!プリキュア最終回の感想〜「やり直し」に必要な居場所としての母(=プリキュア)を描く(ネタバレ注意)/プリキュアの感想ブログ―The Girlls Fiction Fan Blog(GFFB)


 当初の予定と違ってマイナーバンドの王者になることはなくとも(え)、現在Rubyさんは子育てとか仕事をしながらえみる考察を書き、僕は親の介護をしながらロボット研究したり料理の勉強したりしている。そういうかつての未来だった今も、喜びに満ちているものとして生きていける。

 さすがにもう(えみるの)ネタがないんじゃという気もしますが(え)、わ、分からない、RubyGillisさんブログ記事の金字塔、「ディケイドプリキュア!」記事シリーズ(これもめちゃめちゃ面白い)は何だかんだで数年くらい続きましたからね(笑)

 えみるの深淵を、我々はまだまだ知らないのかもしれない……。



 pixivFANBOXの方にも本日短めですが文章書きました〜。

 FANBOXの方で書いてるロボット(に関連する様々な技術)、介護、歴史、料理……辺りの話は習熟していると、これからの時代普通に生活のクオリティが上がっていったりするものだと思いますので、一緒に何かやっていってみるかという方は、是非ぜひpixivFANBOXの方もよろしくです〜。↓


障害がある人を(も)良い感じにしていく繁栄のカタチについて/pixivFANBOX


 ではでは。

 また!