相羽です。

 『トロピカル〜ジュ!プリキュア(公式サイト@東映公式サイト@朝日放送)』の第1クール(第12話まで)を視聴いたしましたわけですが。

 ここまでの作中で提示されているテーマ、というか、日々増えていく世の諸問題に対する対応策は、


 Act(行動)の質を上げる。


 だと思います。


 第9話「メイクは魔法? 映画でトロピカる!」


 僕は、それまでの自分のイメージ(癒し系など)と違う新しい系統(悪役っぽい)の役づくりに悩んでいる山辺ゆなさんが、自分でもけっこう行動して問題への対応を頑張っていたのに、上手くいかなかった。

 一方、「トロピカる部(というか主にさんごさん)」と出会ってから行動したら、上手くいった。

 行動しているのは同じなのに、結果に差が出たのは何故なのか、が気になっていました。
 少女創作ブログで続きを読む