今週は時間取れなかったんで簡易感想で。
・OFF時と仕事時でスパっと切り替わるイブキのカッコ良さ
香須実さんとの服選びで「優柔不断な男」と親しみやすさ+若干の情けなさを描写しておいて、街で魔化魍を見かけるやいなや「仕事人」としての凛とした顔にチェンジ。ギャップ燃えの法則。
・一目でひとみの心情を見抜く、卓越したあきらの洞察力と気配り
明日夢とあきらの親しげな様子をひとみが目撃!と、あわやドロドロしたすれ違いシチェーションに移行するかと思いきや、あきらが大人な洞察力を発揮し、直接ひとみに事情を説明とストレートな解決法を実行して解決。鍛えてる女の子はこの辺りのコミュニケーション術も一般高校生より高めです。明日夢の前を歩くヒビキ、あきらの前を歩くイブキ、戸田山の前を歩いていたザンキと、前を歩く人の背中を追って追う側のキャラが成長していく物語ですが、今の所追う側なりに、鍛え人としては先輩のあきらが、明日夢、ひとみよりはちょっと前を歩いてる感じです。めっちゃ良くできた娘です。そんなよくできたあきらの機転で、結果、明日夢くん両手に花状態に。それは羨ましすぎるよ。
・新武器、音撃棒ライトセーバー開発中
龍騎以降の平成ライダーは皆主役が剣状の武器を持っていたので、これは王道。やはり主役の武器は剣状というのが、通念としてあると思います。響鬼さんの剣さばきシーン登場に期待。
オリジナルサウンドトラックアルバム 仮面ライダー響鬼 音劇盤