先日マンガフルさんで公開された僕も寄稿している漫画『アラガネの子』の記事ですが。
ありがたいことに作者の佐々木尚先生にも、Twitterで紹介して頂きました。
すごく素敵な記事……!!ありがとうございます!! https://t.co/IL4W74obza
— 佐々木 尚💎7/2アラガネの子2巻発売 (@sakinao1124) September 10, 2021
ありがとうございます!
『アラガネの子』。
佐々木尚先生紹介ありがとうございます!『アラガネの子』は孤独を分け合う情緒的な人間関係あり、鉱石を駆使する独特の燃えるバトルあり、未知の世界へ旅立ち師匠と共に未来への旅路を歩んでゆく冒険のワクワク感ありの素敵なエンタメ作品なので、みなさんぜひ〜。 #アラガネの子 https://t.co/hmPe6TJCIQ
— 寂しいシロクマ(相羽裕司)/仙台市太白区 (@sabishirokuma) September 10, 2021
ってツイートしましたけど、「関係性」を描くのがうまい作品だな〜と思っておりまして。
物語序盤。
灰は明るくふるまっているけど本当はつらくてしょうがない→朱星が灰が抱えているつらいという感情もありのまま抱きしめて「全部話して、助けてって叫ぶんだ」という→灰の感情を閉じ込めていた檻が外れる→涙があふれる……みたいな描写の流れが本当綺麗なんですよね。続きを読む