銀行で両替をしようと思って両替機にお札を入れたら、何だか機械が止まってしまって、「係員が来るまでお待ちください」みたいな表示が。
ええっ!?
僕は別に悪いこととか、してないような。
昨日の「スッキリす」の「誕生月占い」で(また見てた)、「ピンチの時も逃げないように」みたいなことが書いてあったので、ははぁーん、ピンチってこれか。午前中にもうやってくるとは……などと思いながら係員の人が来るのを逃げずに待ちました。
逃げる……までは行かないですが、若干びっくりして、そのまま立ち去りたくなったという心理はちょっとありました。き、緊急時は落ち着くのが大事ですね……。
結局、お札もカードも無事戻ってきましたし、やってきた銀行員の方に「(今回のケースは)窓口の方が早い」と言われて無事両替もできました。
両替のためだけに銀行の窓口を利用したのって、何気に人生で初めてかもしれない。こうして経験がまた増えていくのであった……。
そして、前々から思っていたのですが、仙台の地銀の銀行員の方々はめちゃめちゃ親切です!
そして、部屋を片付けている話。
進捗、半分くらいまでは来たような!?
いやー、窓を少し開けていると微風が入ってくるので、外は暑くなったりしてきておりますが、感覚としての「ひんやり」感の中で本を読んだりするのは良いですわ。
花田清輝著作集とか読み始めてしまった。続きを読む